残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

すんげー敏感になってるみたいなんで言える言葉がもうないんだけどさあ
うーん、とにかく男子3人がいるってホントなんかどうにもならないの?という
一番甘えん坊だった末っ子妹んとこの話ね、今年の正月もすごかったんだけど
結婚してからお母さん業ばっかりである意味ではホントに別人みたい。
末っ子甘えっ子わがままッコがわがままいわれる立場だもの。
大変そうだな~とおもいます、健康診断も黄色信号出てるって事実大変なんじゃないですか…
でも来年甥っ子の末っ子が小学校いったらちょっとは楽になるかね…
ってやっぱり習い事を3種類かける3人で9種類くらいは連れて行くんだろうなあ…
ねえねえそれって本当に幸せなの?とおもいます。
自分も3姉妹だったし妹うるせーなって思ってたけど
習い事したくてもできないツラいとは思わなかったんだよね。
(音楽を知りたい年齢でテレビを禁止されてミュージックステーションが見られないのはちょっとつまらなかったけどそれは兄弟の多さとはあまり関係がないとおもう)
うーん、なんだろうこの気持は。
本当に「やりたいように」やってるのかなって心配になってるだけかもしれない。
 
まあよその子のことより自分の子かなあ 習い事したければさせようかね
ちょっと書き直す。妹y子について。
y子本人がすごく敏感になっているようで、うっかり別の文脈ででも
「うちも(妹こみで)教育ママ気味」などと書くと
y子をわたしよりずっと心配している実家の母からつっこみが入るくらいなので、
かけられる言葉はもうないのかなとおもうのですが。
(ていうかもう一人中の妹のことを書いたんだけどなあ、どっちかというと子供を受験校にかよわせてるのはそっちだ)
(自分は「そういう」育児の先輩としては先輩というかモデルケースではないし、
そもそも姉としてはy子に好かれていないと思う)
 
うーん、とにかく男子3人がいるというのは本当に苦労が多いみたい。
でも助けられることがない。(公的にいうと、「義実家があるから助けは必要ない」)。
y子本人は私たち3姉妹のなかでも一番わがまま、自我の強い子だったとおもいます。
活発だったし。
盆暮れと会うのですが、今年の正月も男子3人をコントロールするのが本当に大変そうでした。
自分たち3姉妹とは全く比べものにならない活発さ、ケンカの頻度。
甥っ子の末っ子hくんは完全に一人の時間がないように見える。
中の子が末っ子出産ショック時の赤ん坊がえりが
ずーっとつづいてるというか、ある意味意地になっていて、
積極的に末の子をいじめる(髪をぐいぐい抜けそうなほどひっぱる)こともある。
長男4年生のことはパパが受験塾にいれて勉強をみてる。
動物園みたいな部分(すごく大事)はママにお任せ。
お母さんは個性有る3人のどの子にも愛情を注いでいる、んだとおもうんだけど、
所詮1人だから、絶対的に甘やかす手が足りてない気がする。
といっても、働いていないし入院中でもないから、
保育園のような継続的かつ社会的なケアを外部からうけるのは望むべくもない。
義実家では「習い事」を推進するみたいなんだけど、保育園と幼稚園が全然愛情の意味で違うように
そりゃ違う、ような気がする。
そうか、あそこんちは保育園いったことがない…
でも義実家も近くにあるから絶対に保育園には入れないのだなあ。
y子は健康診断で糖尿の黄色信号ですって。
それはもう見ていればわかるとおり。運動するヒマも意欲もない。
でもy子だって人間だよね、女だよね、といいたい。
義実家からの無言の負担に負けずにいろいろ自分の時間をつくってくつろいでほしい。
あなたには足りてないんだよカワイソウなんだよってすごく言いづらいし言っちゃいけないんだろうけど、
すごく口がムズムズする。
たとえばダメなものはダメと口だけでもいいから
叱りとばす女軍曹みたいな鬼母だったら逆に安心する。
(わたしなどは短気なのか、
本気で髪をひっぱりあうし泣く兄弟をみているとそのように怒りたくなる。)
 
ゆるふわ縦巻きロール髪で参観に出る母(名古屋にはよくいる)になって
爪が折れるといやから子供を叱ったりしないわ、といってくれても
それはそれで義実家に対抗するための武装と過剰適応?とおもいつつ
大学のとき一番かわいらしくしていたy子らしいねっていえたかも。
 
今のy子はなにかどこかが不自然な気がするんだけど、それは
本ばっかり読んでいておとなしくて優等生な私たち姉が
曲げていたものがもとにもどっただけなのかしら
それとも義実家の指示通り「なるよおになあれ」してるだけだったら
本人が気づいて無くてもどこかでゆがんでるのではないかしら。