残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

ツイッターマニアです、スクラップさせてください。

日々タイムラインに流れてくる萌えネタをジャンルで分類しながら自分のために保存したいなーとおもった話。
 

  • 結論からいうと、無料範囲ならおそらくevernoteOnenoteか「紙コピ(ソフト名)」のブラウザ用アドインのうち使ってみて馴染むモノを選ぶのが最強に便利。他にdropboxクラウドブックマークもまあ便利。
  • 便利なのにサービス終了したサイトは多いです。調べるうちに終了の形でぶつかったものは文末にリストしときます。
  • NAPORINのメイン環境はwin7+chromeです、そうでない場合にも使えるように調べましたが、一部わかりづらいかも。すみません。
  • 自作でないコンテンツの再アップロードや共有公開はしないでください。またコンテンツによってはローカル保存自体禁止されています。

 

一度ローカル保存して検索かければいいじゃない

ログ送付サービス

  1. Login on Twitter 本家。ツイッター公式の設定画面の一番下みると、全期間のログを取得してメールで送ってくれるとあります。時間はかかります*1。さすが公式、全期間5万件越えでも大丈夫でした。自分のツイート*2だけでなくRTした絵なんかもちゃんと見える*3。しかも無料。メールでzipファイルのダウンロードurlをおしえてくれ、45桁くらいの暗号名.zipをダウンロードさせてくれますから、わからなくならないようにリネーム*4してローカル保存して、必ず一度展開しておきます。*5index.htmlの形式と.csvとをまとめてzipで送ってくれます。展開後のhtmlには画像リンクも展開表示されて、当時の自分のツイートそのままで本当に見やすいです。一方csvは画像がなく文字化けトラブルがあってせっかくだけどつかいにくかったです。(文字化けの訂正方法は最下部にかいておきます)
  2. Create PDF, DOC, XML and other docs from Twitter tweets or accounts! twdocというサービス。自分のツイート(公開済み?)やRT、他の人の返信までをエクセルファイルやワードファイル、pdfやテキストファイルなど好きな形にまとめて送ってくれるwebサービスツイッター認証ですぐ使えます。最新10ツイートだけ無料で試せるけど、それ以上は有料。ためしにお見積もりしてもらったら最大の最新3200ツイートでも6ドル50セント、けっこうお安いので、定期的にやるまめな人にはよいみたいです。買い切りなのもいいかも。そしてこちらの重要な特徴は、文字化けしていない綺麗なエクセルファイルが得られることです。3200行でも綺麗ならそっちのほうが役に立つ場合があるでしょう。ただし他人のツイートを無言リツイートしたものは著作権上の問題があるのか収集してくれないようです。
  3. Twieve - Twitter to Evernote and Email 非公開アカウントでもツイッターからエヴァーノートまたはメールへ。こりゃ便利。でも全部ながしこまれるとすぐエバーノート無料枠の60MBなどパンパンにふくれあがるのでまずエバーノートをプレミアムにしたほうがよさそう。メンションも保存できる月額300円有料コースもあります。
  4. Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存 ツイログ。他人でも未ログインでも、書き込み主がツイログにログインしたあとに公開されたツイートならばすべて検索をかけることができます。あの人が手袋を買いにいく話してたのっていつだっけ…など。また日付ごとに「ソースを取得」(=htmlタグ入りのテキストログを取得)することもできます。

発言をテーマにそって集めるという意味では#で検索用タグをつけて発言することでまとめやすくしてくださったり、トゥギャッターでまとめてくれる人もいますが、ふとしたつぶやきは集めにくいのですよねえ…

ツイッタークライアントのアーカイブ機能

  1. P3:PeraPeraPrvについて - P3:PeraPeraPrv P3。シンプルながら有能な無料ツイッタークライアントです。みためがとてもキュートで、あと、ログ保存機能がついています。自分は数年前までこれでタイムラインのテキストファイル型のログをとっていたこともありましたが、残念ながら何か(たしかクローム)とコンフリクトしてXPだったパソコンが不安定になったため使用を中止しました。二人ともメモリ大食いっぽい。win7からは使えるかも。
  2. haheratter お絵かき機能付ツイッタークライアント、無料。しかもこいつで書いた絵は、画像保存先が無料クラウドフォトストレージであるはてなフォトライフになります。フォトライフの容量は毎月200MBずつ追加され、月額180円払えば2GB、しかも仲間内公開もパスワード公開も可能。絵ログが完璧に安くのこせるクライアント。それにはてなhaikuにコメントつきで残せる。ごいっしょにハイクはいかがですか!! はてなhaikuとはいわばツイッターピクシブとブログの合いの子のような場所で、さかのぼり制限も字数制限もなく荒しも目にふれなくしやすい非常つかいやすいツイッターぽいアレです… うっとり。
  3. ウェブTwitterクライアントサービス | Tabtter アーカイブだけではなくて、すべての機能を搭載したプロツイッタラー用ツールです。完全有料です。

 

もっと丁寧に分類しておきたい

クラウド連携できるスクラップサービス

  1. Best Note Taking App - Organize Your Notes with Evernote 有名なエヴァーノート。クライアントソフトやらブラウザ用アドインも多数でていてとても便利。無料アカウントでも毎月60MBまでなら容量追加対応してくれます。(何らかのデータを入れた分だけひろがる形ですので、アカウントをつくっただけではいつまでも残り60MBのままですよ)ファイルの種類もとても広く、また、アカウントーノートスタックーノートブックーノートと少なくとも4階層のツリー構造である上に横断タグを複数つけられたりタグにも階層構造をつくれたりするので、分類力は世界最強レベルといえます。Chrome拡張機能は「evernote web clipper」と「Cleary」の二強。どちらもどのノートに、どのタグとともに、入れるかを決定しながらメモ取りできて便利です。クリアリーのほうは、まとめサイトなどの不愉快な宣伝を消して本文だけをスクラップしてくれますが、ツイッターにクリアリーを適用するとタイムライン本文もすべて消されます。ですからウェブクリッパーで反転部分をうまく保存するか、エヴァーノートのソフトをたちあげて必要な部分の手動コピペするのがよいです。必要な部分だけ保存するとあとから見やすい。しかし、エヴァーノートソフトへの手動コピペは動作が遅い、フォント化け、いらないリンクや修飾の周囲への感染などの問題があって、分類は完璧なのにいまいち美しくないです。また、ノートの分類をごっそりつけかえたりするとあっという間に容量いっぱいになります。有料アカウントは年額2000円で月1ギガずつつかえるプランから。docomoスマホだと1年無料で1ギガつかえるキャンペーンがありました。
  2. WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」 紙コピ。ウィンドウズ+IEファイヤーフォックスの環境であれば非っ常に役に立ちます。必要な部分を反転したあと画面右へドラッグ(逆スワイプ?)するか、ページ全体(タイムライン)が必要なら右クリックで一発。動作音もレトロながらきもちよい速さ。クロームに対応していないのは残念です。無料版のライトではフォルダ構造が浅くしかつくれませんが、クライアントを保存してローカル保存するので容量制限も気にすることなく普通につかえます。クラウドが気になりだしたら買い切り3600円でアップグレードして、dropboxに保存できるようになります。本当にとてもさっぱりとつかいやすい。国産なので文字化けなし。ただしテキスト部分の表示フォントは古めの一種類のみで、他のフォントに替えることはできなさそうです。あと同じパソコンでIEで「紙コピ」できた直後にクロームから「紙コピ」しようとしても右クリックでも右スワイプでも紙コピが出現せず使えませんでした。
  3. Microsoft OneNote | The digital note-taking app for your devices マイクロソフトevernoteのまねっこみたいなOneNote(in Onedrive)というのをつくってるみたいです。普通のオフィス2013にもバンドルされてますので、パソコンでexcelやwordなどをつかっているならもしかしてすでに入っているかもしれませんが、単体無料ダウンロードもできます。evernoteと似ているなら使えそうですし、ソフト自体も無料、母体となるOnedriveも容量無制限。 【特別企画】無償化された「OneNote 2013」を試す - 窓の杜こちらにはインストール時のえらびかたまで丁寧にかいてあります。インストールしてみると、タブウィンドウがエヴァーノートと左右逆だったり、いろいろなところに文章ブロックをぱっと置けておもしろい。スマホタブレットPCでの容量はどうなるのか、非公開設定のセキュリティがしっかりしているかなど、気になりますね。最近利用規約がかわって使いやすくなったようです→マイクロソフトのクラウドサービスの規約が変わりました - 残しておきたい雑談がある

 

クラウドストレージサービス

ドロップボックスが最大手ですが、グーグルドライブ(グーグルドキュメント)、MSワンドライブ、box.net、iCloudなど非常に沢山あります。*6回線さえ速度が出ていれば、今までのコンピューターにあるハードディスクのローカル保存と似たような使い心地です。無料容量は月次追加型ではなく全期間2ギガ程度と一定です*7ので、やりくりが必要です。スマホとパソコンの共有ができるといっても、2ギガずつの容量を重複させるため全種類インストールするとさすがに動作が重くなりそう(常駐型ですから)。容量が一定なので、サイズの大きい動画や音楽は本当に好きでよく見るものだけを精選していれましょう、それか転送用に一時つかうだけにするか。クラウドストレージはサイズの小さいテキストやエクセル、たとえば上にあげたクラウド連携できるスクラップサービスや、Gmailと組み合わせることで少ない容量でもぐっと生きてきます。HDDの故障時の保険にもなり、パソコンの買い換え時のファイル転送にも便利です。ローカルブックマークのエクスポートしたものや、HTMLを仮想プリンタでPDF化したものなどもいいでしょう。自分はエクセルでつくったスケジュール帳をここにいれてます。

作品発表型SNSサービス

作品公表の場となるSNSでは、無料閲覧者のマイリストなどを制限してみづらくすることで有料課金者を優遇します。つまりマネタイズ。*8例えば最近新たにハマッタけどかなり昔から作品発表されていたらしい「無生物」タグのなかで歴代一番人気の作品から順番にみていきたい…という望みをもっても、その検索は有料課金者にしかできない(余談ですがクックパッドなんかもそうやってマネタイズしています)。 マイリスト(=SNS内ブックマーク)さえいくらでもつけられれば、そして分類できるなら、月日が経ってお気に入りが流れてもいつでも見に来られるのに無料ではそうはいきません。表題とだいぶずれてるようですが、いや、ツイッターでよく流れてくるのですよ、ピクシブなどのすばらしい作品が…。そして、それらはマイリストにも、ローカルブクマにもおさまりきらない!でもいろんなプラットフォームに名作がおさめられているのに1サービスあたり月額540円は高い!年額6480円×相手の利用するプラットフォーム数ですよ!

  1. イラスト コミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)] 世界最大の萌え絵閲覧所ピクシブ。無料はお気に入りを分類できずプレミアムは月額540円。ただし、無料アドインの「ピクシブダウンローダ」が存在するのでローカル保存には優しいみたい?
  2. ニコニコ 世界最大?の萌え動画閲覧所ニコニコ動画。無料は100件しかマイリスに入れることができずプレミアムは月額540円。

ちなみに、サークルドットMSとかアドビフォトショップクリップスタジオなんかも月額型課金はじめてます。でも自分は気まぐれなので全く使わない月でもわすれたまま課金すると無駄になるのでおいそれと手をだせない。バンダイチャンネルとか課金したい有料サービスいっぱいありすぎます…たぶんやりたいものすべて課金してたら月3万円はすっとぶとおもいます。 

  1. 他にも最大手じゃないユーザーが少ない場所でも無料で絵がおければよいということならlino - 付箋と写真を共有しよう!はてなハイク サービス終了のお知らせ、「手書きブログ」や絵チャ、PICTBLANDなどなど多様な発表の場がありますね。

その他のSNSサービス。

はてなブログ(ここ)、tumblrなどは文+画像の個人作品発表の場としてよく知られていますが、いくつかブログを作って一部を非公開設定にすることができます。非公開のブログは自分しか中身をみることが出来ないので、クラウドストレージと似たものとしてつかえます。画像や文章をくみあわせつつタグやタイトルや日付で分類したものを他人にはみせず自分のためだけに保存しておくことができます。非公開でないものも、ツイッターと同時投稿ができるので、これもよくツイッターで流れてくるコンテンツのタイプです。自動メール投稿とくみあわせて本当に「ログ」をとるやり方がありました。

ブラウザのアドオン・アドイン・機能拡張

まずはブックマークもクラウド化して統合しておけばいつどこからでも回線さえあれば萌え絵にたどりつけるようになります*9。クロームではグーグルブックマーク、xMARKSなど。確かに、ブクマもローカルデータでローカルにおいておいてもHDDがぶっとんだら終わりですから… でもSNS型ブックマーク*10であるハテブなどは一定数の批判しやすい「読者」がついている点で、逆に付与しないで欲しい*11絵師も多いです。
ブクマではなくアドインでスクラップブックタイプのものがけっこうどのブラウザにも、というかスマホにも、あるらしく、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scrapbook/
スクラップブック - Chrome ウェブストア
Pocket - Chrome ウェブストア
Simplenote
Instapaper リンクをとっておいてあとで読んだりローカル保存したりするサービス。
スマホに入るものなのでか、全部容量上限とか書いてないですね。
またスマホタブレットPCにも標準でクラウドとスクラップアプリがついていることがあるようです*12。ただし、これらはブラウザやスマホの買い換えのときに内容をちゃんとひきつげるかは不安です。

保存のコツ

ありとあらゆるフォルダの名前を番号+内容にするといいですよ。
「2人体」のなかに「2_1幼児」「2_5筋肉」
「3服」のなかに「3_1男性用」「3_1_1スーツ」など。ツリー構造の完成です。また今まさに萌え狂っているものは「!」や「@」などをフォルダ名の一文字目にいれてもわかりやすいとおもいますよ。
ブックマークについてです。使い勝手のいいブックマークソフト、… - 人力検索はてな ここでブックマークのツリー化などについて書いています(マーケすみません)

余談

twitter公式から送付された自分の全期間ツイートログがCSVだけはうまくつかえなかった理由

エクセルであけたら日本語が全部文字化けしてた。ああ~~、よくあるやつや。

Excelで開くと文字化けするCSVファイルへの簡単な対応方法 | プライマリーテキスト
リンク先の3番の方法(ウィンドウズメモ帳で開いて上書き保存)でやったらなぽりんは全文を上手く文字化け解除し、エクセルで開いてみられました。*13

終了したサービス:

グーグルデスクトップ検索、グーグルリーダー(rssサービスは全種類終了かも)、twtr2src、hatebte、Catch、Springpad、Yahoo pipes

うまくつかえるかわからないもの

  1. Free realtime RSS and Atom feed to email service. Get your favourite blogs, feeds, and news delivered to your inbox. ブログトロッター。以前、ツイッターのツイートのRSSが発行されていた時代はつかえていましたが、発行されなくなった今も、 Twitter検索や特定ユーザーのTLをRSSで配信するフィードジェネレーター - K'conf をとおせばつかえる可能性はゼロではない。これで、ツイートをメールで転送してもらうことができます。「その他のSNS」の非公開バージョンのメール投稿機能や、evernoteOnenoteのメール投稿機能とくみあわせるとあらふしぎ、フォロイーが鍵アカウントであっても、ツイログが自分だけいつでも見られるのと同じ状態に…? ただし、タイトルなどにいらない英文が入って冗長になりがちです。設定に工夫が必要ですし、いくらすごい神絵師でも他人の「ねむい」ばっかりみててもやっぱりねえ…。
  2. ロームツイッター拡張機能「SILVER BIRD」 ちょっと興味ありますが、アーカイブ機能はない模様でした。外国産サービスでも日本語htmlを美しくあつかってくれるものは好き…

この記事をかくのに参考にした文献

メモ・スクラップをインターネットに保管する、オンラインノートサービス(メモサービス)紹介 - コンピュータ用語学び塾 古いので終わっているサービスもありましたが、役立ちました。ありがとう。
Communication Software 2021 - Best Application Comparison | GetApp® twdocはここから。ありがとう。

そのほかのTIPS

・絵を見にいって細かすぎて台詞の字が読めない、どうやら縮小か圧縮されてるんだなと思ったときはurlの最後に:origをつけてみると原寸で読めます。
・ローカル保存した「ご自由にお使いくださいテンプレ画像」の拡張子がすべて.png-largeだったりしてアプリで開けず使いにくいときは、アクセサリからコマンドプロンプトにいってcd コマンドで保存した場所(マイピクチャのテンプレフォルダとか)に移動して、renコマンドで*.png-largeを*.pngにリネームするとサムネがでるようになるので選びやすくて楽! 参考:
複数ファイルの拡張子を一括で変更する方法 【Windows】 – 某氏の猫空

・マックからウィンドーズにもらったファイルが1枚1枚別のフォルダに格納されていて一覧できず面倒なときは、スタートボタンの検索でもらったフォルダのまとめフォルダ下で「.jpg」などの共通項でさがすとリストで出てきてくれるので、リスト上から複数選択してコピーして目的のフォルダにペーストすると全部フォルダが一皮剝けた状態になります!

【Excel】CSVファイルを開いたら文字化け発生!「Power Query」で文字コードを指定して取り込みましょう - いまさら聞けないExcelの使い方講座 - 窓の杜

*1:でも6時間もは待たないはず

*2:4万7千ツイート

*3:当然削除・非公開化されてないものだけとは思います

*4:NAPORINのツイート.zipなど

*5:実はNAPORINは一度請求したものの、送付に時間がかかりすぎてurlメールがどこにとどいたかわからなくなりました。届いていなかったのかも?2回目はすぐなのでちゃんとわかりました

*6:ストレージ使用上の注意:他人と共有する設定のファイルの中身が明らかに著作権法違反の音楽などであった場合、アメリカのデジタルミレニアム法により強制削除されるそうです。非公開のプライベート領域までスキャンされることはないようです。

*7:ただしドロップボックスはたまにキャンペーンがあるので一人で18GBも保有してる人もいます

*8:マネタイズはできるだけ付合わないとそのうち作品と作家かかえてSNSが沈没しますので、一定量はマネタイズに付合うのは大事です。が作家個人へのお布施にもお金がかかるのでハンティング中は回避したいのです。

*9:まあ、絵師さんが移転したりデータを消してしまわないなら

*10:いわば、大喜利投票所となりはてたサービス

*11:付与自体をいやがらせととらえる。非公開でも付与件数は公開でランクされてしまうため

*12:たとえばGalaxy S3,S5の「Sノート」と「スクラップブック」がそうです

*13:旧方法はうまくいかなかった(寺パッドはbomをつけてくれない)CSVファイルが文字化けしてExcelで見れない時の対処法についてで対処しようとした。 が、1のほうでは寺パッドという多数行つかえるエディタだと日本語は読めるもののANSIというのは選べず、そのまま保存して再度エクセルからあけるとすごく固まった上にようやく表示されても化けてる。nullがあるから半角にしておくという警告を無視したせいかと、2回目はnullを半角でやってもらった。2のテキスト形式読み込みのほうは、ウィザードはちゃんと動くのですが、最後にデータが5.5万行あって一枚のワークシートに入らないと警告。入りきらなかった分は複数回読み込めば良く、テキストウィザードとやらで重複排除できるからと。それでいいから入るだけ貼ってくれと強引にすすめてみたら5ツイート分しかはりついてない(なぜかワークシートには20万行つくろうとした形跡あり)。これ複数回でやっても5ツイートずつでは人生つづくあいだに終了しない。たったの17メガなのに残念なことでした。