残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

犬山市博物館明治村の明治探検隊で遊んできました

今年50周年の
博物館明治村にいってきました。
トップにあるとおり、毎年今ごろの時期は、綺麗な花や建物に加えて明治探検隊
明治村 春のイベント|明治探険隊 最終章
という謎解きクエストが楽しめます。
今年でこのシリーズは(一応?)最後だそうです。来年からまた別シリーズをやってくれるといいなとおもいながら、いろいろ遊んできました。
入園料は村民登録してパスポートを手に入れてあればそれを見せるだけですっと入れますが、そうでない場合はまず入園券を買います。それとは別料金で入り口入ったところにあるブースで問題を買います。
問題コースはTRICKワガハイ(小学生低学年~)、TRICK1(中学生レベル~)から始まります。
TRICKIを解いてブースで答えを確認してもらって合格印をもらうとTRICK2が買えるようになります。TRICKの数字シリーズはどれもそうやってランクアップして買います。簡単めなコースでも歩く距離が長くなるよう設定されているので、初心者はゆっくり飲食と休憩いれれば1日がかりとおもって大丈夫です。村内バスや蒸気機関車をつかってもかなり歩きますから、ゆっくりあそびましょう。(市電は平日いったところでは休止中かな?走ってたっけ?)
私はTRICKII(高校生~大人)、TRICKIII(慣れた人用)はもう解いていたので、今日は朝10時の開園にかけつけてTRICKIVとLAST MISSION(総集編)を買いました。
LAST MISSIONは過去の良問ピックアップで問題数多め、7問。TRICKⅣはいつもの4問から。謎を入念にみて場所に目星をつけ、地図にヒントのありそうな場所合計11カ所全部のチェックをいれてから順序よくまわるようにしています。
曇りで雨はパラついたもののお日様かんかんでりではなくなかなか歩きやすくいい感じ。ただし蚊は多い。曇りだからと日焼け止めさぼったらヒリヒリでした。
ワガハイなんかはよく目立つところに宝箱があったりするのですが、上級は油断できません。
特にTRICK4はかなり目立たなかった。慣れていればぽこぽこ見つけられる「ラストミッション」とおなじつもりで探すと痛い目にあいます、もう一段ギアアップしたほうがよい。とはいえいつも通り公正にきちんと設置してあるのでそのへんガサガサする必要はありません。わかっててもアレっと地味に見落としやすいだけです(私も一回すっかりだまされかけ、同行者に教えてもらいました。というか同行者が問題集もってっちゃうので今どのヒントの場所をさがしてたかわからなくなるのも一因。)。
園内にはお食事どころやお手洗い、休憩所(ベンチ)がまあまあ多めにあるので休憩して復習しながらさがしましょう。
TRICK4のほうが手こずったけど、「アレとコレは別の話なのか!」と気づいたり、見方をかえてはっとしたところでばっちりみつけてあとは新たに判明したラストヒントの場所まで往復するだけ。ブースで合格!と拍手と記念品をもらいました。
もちろんすぐその合格印をみせて1000円出してTRICK5を買いましたよ。
こ、これはまたいい手応え! でも早速問題の仕掛けをみつけて3つばかりヒントを解読。うち2カ所は実物を見たのですが、1カ所目は見ても意味がわからない。ページは大体わかるけど、どうやってあわせるのかわからない… 2カ所目は「こうだよ」とみせてくれる無愛想なまでのシンプルな答え。バチーンとひらめきました(もちろんわかるようにつくってくれてるからですが)。 にやにやわらいながらああ~あそこか、疲れるんだよなあ…と、そこで体力的にも時間的にも断念。園内に16:15分に流れる蛍の光を聞いたのはひさしぶりです(今年のは午前中のみとか、午後すぐくらいで解けていたから)
 
TRICK5を解きにまたいかないとね。TRICK4にも復習の意味で確かめたいことができました。
そうそう、うちにとってある2000円札ってまだ使えるんだっけな?
帰りにスーパーで買ったオランジーナが美味しかったです。あと刀剣乱舞クリアファイルをもらおうとファミマにいったら当然売り切れてました。