残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

保証が切れたパソコンはお腹をきれいにしてあげよう

※保証が切れていないパソコンの内部清掃などをオススメするものではありません。ある程度知識がある人へのメモのようなものです。
 
用意するもの
・使い古しの清潔で乾燥した歯ブラシ
・使い古しの清潔なフェイスタオルを水で絞って雑巾にしたもの
・ネジ回し(ドライバー)
・広くて人が通らない部屋
・マスキングテープ
・写メが取れるモバイルツール
 
まず分解できるかを調べます。保証が切れているものなら分解してもいまさら保証が切れる心配はありませんが、保証がまだあるパソコンは分解した時点でどんな保証も保証外になります。剥がしたかがわかるよう保証テープがはってある場合もあります。
 
分解手順。
主電源をおとして、電源コードなど接続されたものをすべて抜いて、裏面のネジを外して横面をスライド。鍵をかけるところ(ストラップ紐をくっつけられそうなあたり)があればそれはフタの目印です。
あけたら、帯電してそうなところやむき出しのところ(ヒートシンク以外で)があればアース線で触ってみると安全に電気をにがせます。
触れるようになったらあとはラッチ(ひっかける爪)をさがしておさえて抜いたり、ネジを外してスライドしたりの繰り返しでだんだんとれます。電源も抜いてもいいですが、また同じ場所にはめられるように写メをとったり、ネジもころがっていかないようマステでとめたりして復元可能にしましょう。暗がりがどうなっているか拡大して見るためにも写メが役に立ちます。
 
次に掃除。
歯ブラシは、2本用意して、1本はペンチとかでゆっくり安全に首をきって、ブラシと棒にすると、棒の部分はラッチを押すのに使えます。ブラシ部分は狭くて柄が邪魔になる部分の掃除につかえます。
雑巾はよーく、固く、しぼって、平らなところからぽんぽんとホコリを拭きとります。内部に水分がしみこまず、しかしほこりは全部捕まえる感じで。
ヒートシンクにいっぱいホコリがあるはずです。マザボのファン、グラボのファン、グラボとマザボの接合部、などにホコリがたまっているので、全部掃除できたら写メなどをみながらまた元通りにしましょう。水気が飛んでから電源を入れましょう。
ホコリがなくなれば気持ちよく動いてくれるでしょう。
 
キーボードなど周辺機器の掃除や黄ばみとりは別の頁がありますのでそちらをどうぞ。
外部からでもたまには掃除機を(弱モードや静音モードなど+はぼきで)かけてホコリを吸い取ってあげましょう。