残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

コンプレックスシネマは時間外駐車場案内が死ぬほど不親切なので説明する

スマホで映画のタイトルをググると最寄り映画館での上映時間が載ってるのでちょっとひとっぱしり見ていこうと気軽に思えるようになったなぽりんです(自己紹介)。
でも行ってみるとものすごく入りづらいです。とくに巨大な商業施設(イオンとか)と併設になってるシネマコンプレックスシネコン、のシネマ部分。*1
そんなところをいくつか行った経験から説明します。あ、車社会の名古屋周辺部だけの現象かなとも思うのですが全国でもこんなもんだったら一部は参考になるかもしれません。

TOHOシネマズ名古屋ベイシティ。

まず公式サイト→TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ:アクセス || TOHOシネマズ
はい、グーグルマップ貼っただけですね。そこからいきかた説明引用

車をご利用の方
名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
駐車場
駐車場 約3,000台
イオンモールの平面駐車場、立体駐車場もご利用頂けます。

(上記url内容から引用)
これならどこでも止めていいのだな、わかりやすいとおもうのでしょうが、だまされてはいけません。映画館の入り口の目の前にあるのは「花の湯」の指定駐車場。ここには映画客は止めてはいけないとのお達しで困惑確定です。またイオンが営業していない時間にイオン立体駐車場に停めてしまうと、イオン店内通り抜けができませんので袋小路状態です。特に専門店街は10時からしか空いていません。朝一番の映画は9時台開始。
正解は敷地東のゲートをめざすことです。

※左上の拡大表示から黄色い人形を置いてストリートビューを見てくださいね
「敷地東側(映画時間にあわせて開いている唯一のゲート)から入り、すぐ左手の2階建ての白い横縞の立体駐車場に駐車し、ベージュの建物のゲームセンターを左手にみながらすべてスルーしてずんずん歩いて、立体駐車場からみて遠いほうの角*2から映画館に入る」が正解です。
ナビにいれる緯度経度は35°06'15.0"N 136°51'54.5"E

モゾワンダーシティのワンダーシネマ

まず公式サイト→ワンダー:アクセス・駐車場:劇場案内:イオンシネマ
地図はありますがイオン用です。そこからいきかた説明引用

駐車場 : 5,140台
【車】
東名阪自動車道をご利用の方は西からは「平田I.C」、
 東からは「山田東I.C」をご利用ください。

(上記url内容から引用)
これみて「あっ302は大きな道路だし側道つくってあって入りやすいよね」とおもった人ははいアウトー。
ここも東の国道451号線が南の302号線にでる1ブロック北の交差点(キャッスルというパチンコがそびえていて、知らなければ奥に映画館があるようには見えません)を西に進入して1つ交差点を超えて、右手前方に見える「小ぢんまりしていて外にエディオンとか書いてある立体駐車場」へ止めてください。

なぜアウトかというと302から誘導される大きい立体駐車場は遠い上に専門店の営業時間外には全閉鎖だからです。屋上駐車場もイオン側(Jなど)なら、かろうじて店舗2階までおりてから陸橋をわたって長いこと歩きますがいけます、めっさ遠くて、広告が少ない映画だと始まってしまうのではと心配になりほんと事故りそうになるのであせらないでどうぞ。
ナビにいれる緯度経度は35°13'35.7"N 136°53'09.8"E
キャッスルの角です。

イオンシネマ名古屋茶屋

公式サイト 名古屋茶屋:アクセス・駐車場:劇場案内:イオンシネマにはかいてありませんが
名古屋茶屋|イオンシネマの右上には

【重要なお知らせ】 イオンモール名古屋茶屋専門店街開店前、閉店時刻以降の映画館ご入場口のご案内。
イオンモール専門店街の営業時間は朝9:00から夜21:00です。映画館早朝営業、21:00~24:00の間に4階映画館をご利用のお客さまは、イオンモール名古屋茶屋店のイオンペット横、1階イーストコート南口(C4)よりご入場いただき、エレベータ にて4階までお越しください。
また、4階シネマ側エレベーター入口、5階シネマ側エレベーター入口からもご入場頂けます。

●映画館のオープン時間●
連日・・・【チケット売場】【売店】・・・9:00AMオープン
※営業は、最終上映開始時間までとなります。
※映画館の営業時間は通常、朝9:00~夜24:00です。季節により営業時間は変更となる場合がございます。予めご了承頂きますようお願いいたします。

(各ご入場口の詳細は下記URLからご確認いただけます。)

イオンモール名古屋茶屋フロアガイド:http://nagoyachaya-aeonmall.com/floorguide/

ということで、駐車場からいくなら立体駐車場D、Bの4F・5Fからエレベーターで。平面駐車場からいくならC4入り口までてくてく歩きですが、これはどの駐車場からも遠いですね。
イオンモール名古屋茶屋公式ホームページ :: 駐車場・駐輪場のご案内には立体駐車場の名前を示す地図が有ります。
立体駐車場入口としては

こちらから芝生の中のぐにゃっとした道をとおって右折左折のクランクからぐるぐるのぼって立体駐車場へいけばよいようです。
ナビにいれる緯度・経度は35°06'19.0"N 136°49'30.6"E

MOVIX三好

は立体駐車場5Fに止めるつもりでいけばわりと分かりやすかったとおもいますので割愛
ナビにいれる緯度・経度は35°05'28.7"N 137°04'47.6"E


免責

なぽりんはイオンシネマの責任者ではないわけですしステマもしてません。情報の正確性には責任がもてません。この情報は2017年1月時点の情報です。その後変更されている可能性があります。(というかとっとと改善されてほしい)

まとめ

イオンに併設のコンプレックスシネマは、「気まぐれに迷い込むとへんなところに駐めてしまって死ぬほど遠いのに歩いていって迷って映画の冒頭を見逃すのではないかと焦って死ぬ」「問い合わせたくても営業していなくて死ぬ」「店内通り抜けができなくて憤死」「駐車料金無料の条件がややこしくて憤死」などいろいろ難しい傾向があります。できれば前日営業時間中に電話しておく手をご活用ください(でも忙しい人には無理ですよね~)。逆に、店舗営業時間外にいくので、道路に駐車場渋滞などもなく、どこでも駐車しやすいのでそこで迷うという問題はありませんでした。なぽりんでした。

追記1 イオンシネマ長久手

その後イオン長久手も開設されました。こちらは敷地が広く、道路を挟んでいくつもの駐車場がありますが、本館の地下駐車場フロアだけが9時から開いているようです(保育園併設もあってか)。本館地下駐車場入り口は、西側の、古戦場公園との境の道から北上し、南北にわかれた建物の間の道へ右折して入り、さらに三差路を左折したところに地下駐車場入り口があります。

早めにいって地下に駐車すれば映画館にエレベーターで上がれるとおもいます。10時すぎればその他の駐車場もあきます。現在のところ平日は4時間まで駐車無料です。

追記2 時間内でもわかりにくい別棟スクリーンのあるシネマ=ミッドランドスクエアシネマ

2019/5 追記

鍵アカウントさんのつぶやきより

TOHO日比谷はマジのマジのマジで販売サイトのデカイところにスクリーン12と13は別の建物だということを書いといた方がいい
ただでさえミッドタウン4Fの映画館に辿り着くのが困難なのにようやくたどり着いてあたりを見渡してもお目当てのスクリーンはなくスタッフに別の建物ですって告げられ猛然とダッシュで戻って地下まで潜ったこと今でも忘れない

あっ東京でもそうなんですね。実は名古屋でも、ミッドランドスクエアシネマが別棟になってることは意外と知られていないと思います。
ミッドランドスクエアと名前がついているからあの有名でセの高い目立つビル「ミッドランドスクエア」に駆けつけるわけですが、実は「ミッドランドスクエアシネマ2」、スクリーン番号で8~14は別のビルである〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11−27 シンフォニー豊田ビル というところの2階とか4階にあります。

全然違うやん!走るやん!

ミッドランドスクエアシネマからの移動方法はミッドランドスクエア1Fの駅と逆側の裏口(小さくて地味なガラスの回転扉)からでて、すぐ右に折れて(コメ兵が前方に見える)、最初の交差点を鋭角に左に折れ、30歩くらい進んですぐ右手にある道にすすむ(徒歩で)。この最後の道は両側に薄いサーモンピンクのレンガ歩道と並木のある道で、一方通行なので徒歩でしかこの向きにはすすめません。
この道の左側の歩道を切れるまですすんで道を渡らずに左手を向くとエスカレーターがありますがそれがミッドランドスクエア2です。

追記3 109シネマズ名古屋(201909追記)

※TOHOと違います。109はささしまライブ駅の近く。結構日中は混雑してるけど、夕方の上映回は人少なめ、サイゼリヤなど飲食が充実。
交通アクセス - 109シネマズ名古屋 | 109CINEMAS※グーグルマップあり。ただし白い枠が邪魔で交差点がよくみえないのでドラッグしたりして調節しよう

自動車の場合、ナビで35.163799、136.885520にある北側の交差点から線路をくぐる感じで入る。徒歩通行者が多いので注意。そこから通行人に気をつけてそろっと進んで「最初の交差点を左折」を2度くりかえすと左手に駐車場入口が見える(手前の搬入口も入れそうだけど入らないように注意。個人向け駐車場は奥の細道。ささしまライブエリアから出ちゃいそうで不安になる植え込みの手前んとこ)。
もし間違って「近いから」南側交差点からササシマエリアに入ると右手にすぐ駐車場入り口が見えるが中央ラインは柵があり、障壁になって右折で入れないようになっている。直後の信号交差点はたしかUターン禁止だったと思う。だから面倒でも北側交差点から入ってコの字に左折で進もう。大丈夫まだ予告編の時間だ。
駐車券をとって、ぐるっとまわりながら登って屋上っぽくひらけて見えるところが4F。その屋根有りエリアが入り口に近い。駐車場からは駐車券もってエレベーターで2階におりて映画エリア。発券有人カウンターで映画チケットを見せながら駐車券を無料処理してもらおう。3時間無料になる。それでも前後30分しか余裕がないからサイゼリヤも追加で駐車無料やってくれるといいんだけどなあ。

*1:入りづらい理由はスマホで見られる場所には情報がないし、いってみたら駐車場は専門店に誘導するようになっていて、モーニングとレイトショーは全部の扉が施錠され行き止まりになってたりする。はいりづれーわ!!ってなります。なんとか映画館についてから店員に説明を求めても店員も分業がすすみすぎてダメダメです。手描き地図も用意がありませんしそもそも説明係とかコンシェルジュとかいないしそもそものそもそも、説明が必要だなどと思ってもいない。

*2:グーグル地図のTOHOシネマズとあるネの字のあたり

「君の名は。」を見てきた

とりあえず、朝のニュース番組をみているだけでツイッターのタイムラインより大はばなネタバレが済んでいるなぽりんです。ちっくしょーとおもって今日とうとうみてきました。
 
 
とりあえずまあ、そんなにネタバレ感ないシーン気遣ってたのはわかる。わかるがネタはバレてるよなーとおもいました(コンセプトcafeのメニューとかもう・・)。
以下はネタバレ雑感です。気に障るかもしれないことをテケトウに書いています。エロゲーム(エロゲ)・ギャルゲーム・恋愛ゲーム特有の下品ワードや下品概念に敏感な人は読むなだぜ。

  • シン・ゴジラハウルの動く城思い出しました。
  • ひきどがこっちにむけて閉まるシーンが非常に多かった。風景フェチは足元フェチ?いや境界の両方の風景を把握させる時間をくれたってこと?
  • 途中、スワイプで日付示すの目で追えませんでした
  • 途中、ナップザックごと水没していてスマホェ・・・とおもいました
  • テッシーと名取(えっと・・だれ子だっけさよこ?さえこ?)さんのかわいいデートとかのスピンアウトはまだか
  • 司くんと奥なんとかさんのスピンアウトはまだか
  • なお上記でわかりますように会ってすぐの人名をわすれるのは40歳超えるとデフォルトです、いちいち泣くなだぜ
  • お父さんの説得編がなかった。まあいらんか・・F2層は親をなぎ倒して進んでいくのだ
  • ボクが君の名はのエロゲ側スピンアウトの監督だったら
    • お風呂は相手に禁止されていてもやむを得ず入るシーンがあるはず
    • じいは寸止め
    • アルバイト先云々は薄い本でもう読んだ
    • その他だらだらだらだらと日常交換で萌えるシーンを繋げますので彗星はあんまりいらない
    • 生計が一緒になるのとかいろいろ楽しいよねえ
  • むすびって産土神(うぶすながみ)だよねえ
  • エロゲSF理論によれば死んだ500人の想念が巫女という依代を未来世に送り出した
  • エロゲSF理論によればさらに1200年前にも人が数人死んでいる(そのなかに巫女の先祖がいて、守護霊として今のみつはを見守っている)ので代々そのようなことも可能になった
    • 悪鬼ムラマサも同じタイプである
    • 本江戻さんというBL作家さんがいたくらいですので叙述トリックみたいにしていくの重要
    • だが毎回同じ場所に破片が落ちるってのはおかしいんだけどね。半分にわれたらさすがに運動量保存で楕円軌道逸れるかもだぞ
      • いいのですハウル型彗星だから当然同じ場所に毎回おちるのです
    • 美しい殺し屋が3人めの主人公でしたね、魅せましたね
      • 正確にこっちをめがけているはずなのに尾が長すぎて全くめがけているように見えない天体スケール感がかっこよい
  • 司くんがかわいい
    • 8社内定の司くんがかわいい
    • 2社内定のいかにもエロゲの抜作友達なキャラデザだけどちゃんとバイトシフトをがんばってくれる子も名前忘れたけどかわいい
    • テッシーはほら・・彼女いるから・・チッお幸せにッ(悔しいが一番ロシウっぽいのこの子である)
  • きれいな絵→モデルがある→ロケ気になる→名駅とか新宿あたりはまあわかったがやっぱ映画のほうが風情ある塗りかっこいいです映画

 
ついでにあの・・あれ・・・この広い世界の片隅でを見ようとおもったけどもう心と海馬の固有名詞覚える場所が満腹でしたので。

追記
君の名は。について、(たぶん)どこよりも詳しく解説してみました! | セルルック3DCGをblenderで作ろう!
先人はわかってる。

月のお団子祭り(FGOイベントを初めて経験するひとへのアドバイス)

・まず、フレンドさんが急に少なくなってますが、これはイベントに有効な礼装をつけているフレンドさんだけ表示してくれてるのですよ。右上から切り替えれば全員みられますよ。(逆に今全員見えている人は、右上から切り替えて、少なくしてみましょう)

 
・イベントは何かと効率が良いので、できるところだけやっておくといいですよ。
・フレンドつれて令呪をつかわずクリアできるレベルをAPがあるかぎり何回もまわりましょう。りんごまでつかう必要があるかは人それぞれです。
・今回、ストーリーをクリアしてもそれだけでミスオリオンをもらうことはできません(以前の説明とちがっていて、ごめんなさい)。ストーリークリア報酬に呼符が3~5枚くらいあるだけです。「自力でガチャで引きあてなさい」というタイプのストーリーだったようです。
・クエストをクリアするとお団子がドロップします。お団子は通貨です。他にQPや、ムーンフェスティバルもたまにドロップします。特攻礼装(ムーンフェスティバルや、ムーンセルオートマトン=青いルービックキューブ☆3、など)をつけると、ドロップしたお団子が倍増します。
・お団子がたまったら右上のイベント報酬ボタンから礼装「ムーンフェスティバル」などがずらずら並んでいるお店にいきましょう。店員さんがかわいいので無意味に何度か入店した。
・報酬のなかで初心者におすすめなのは、金種火です。曜日クエストの種火あつめや、マナプリズム交換よりずっと効率がよい場合が多いです。お店に100枚くらいならんでいるとおもいます。どんどん強化しちゃいましょう。こんだけ金種火があれば、☆4鯖もレベル1から一気にレベル70くらいまでいけるはず。☆5は60くらいかなあ。まだまだ銀種火もあるし、フォウくんも即強化だし、再臨素材もうれしいですから、おすすめです。ムーンフェスティバルはイベント用特別効果以外はあまり魅力的ではないのにとても高いので、無理して取る必要ないと思います。
・ミスオリオンも最終的には敵としてたちはだかってきます。この人は、チャージ3回で宝具を打てる速攻タイプで怖いです。しかも、この宝具には「男性殺し」がついているので、フレンドを連れて行くならスカサハなど女性槍を選ぶのが有利です(スカサハで宝具うつまえにはスカサハの右端のスキルや他の子の「軍略」などをわすれずに使ってやりましょう。)もちろん一般的な戦術として敵のチャージがたまって赤くなったときは、育てたマシュがいればターゲット引取スキル+無敵スキルとか、マシュ宝具とかでもしのげます。カルデア戦闘服の場合ならマスタースタンも1時しのぎになります(敵チャージたまってるとき以外のスタンはチャージが増えるので注意)。焦るとよくやってしまうのですがスタンは他の宝具対抗スキルと同時につかっちゃだめですよ。
・1週間開催されています、焦らずに。また、「ライト版」と銘打っているのでわかるように、昨年行われた初出イベントよりクリアしやすくなっているはずなので、APのたまり具合をみながら、ゆっくりじっくりトライしてみてください。
・私の感想としては、ストーリークエストで呼び符が複数もらえるのと、ご贔屓サーヴァントがマンザイしてるとこがみられたのでわたしもうれしかったです。お団子はいい文明。

電子書籍について

なぽりんです。
いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます- .30CAL CLUBレビュー
これ、あ~~わかる。あ~~わかるわ~~~って30回くらいうなずきました。
その上で蛇足を述べますと。
まず電子書籍スマホキンドルとクレジットカードが持てる特権層のものだということです。漫画って10歳以前で十分意味がわかる本も多い。でも18歳でようやくデビットと諸デジタルサービスidが持てて、20歳かつ所属先有りでようやくクレジットが持てる社会だから。スマホが手に入ればお年玉でiTunesカード・グーグルプレイカードっていう手もあるけどこれも15歳以前は学校でスマホ持ち込み不可だったり親が出会い系警戒して教育配慮上禁止してたり回し読みできないとかで高校生には結構難しい。で高校生まではガチ紙本選択。
 
今は連載判定にむしろ閲覧数が直結してるプラットフォームがあって、ニコやユーチューブやピクシブがそうです。これらは閲覧数でプレミアム会員の原資からちょっとずつでも報奨金出てるよね(敷居が低く見えるから50歳からのユーチューバは勘弁って揶揄されるけど、他より報われやすいのは確かかと)。閲覧数があれば続編がかならず出るのはPPAPをみるまでもない。ネットプラットフォームのほうが正確にファンをカウントできるんだってこと。
 
うちの子みてるとピクシブで好評の漫画っていうとものすごい勢いで財布が開く(親にねだるのを嫌う子だけどピクシブのだよ!!とすごい推して買わせようとしてくるし、買わなかったらお年玉誕生日クリスマスなどの長期計画に組み入れるだろうと思う)。そしてネットの続きにあたるわずかな描き下ろし分を読みたいからなんとかして紙本を入手し、ついでにトモダチと交換して回し読みしてる。たぶん18になったら全部電子にしたり両方もつようにするタイプ。
これね、出版社は読者・筆者に対するフェア精神とか理想論ではなく、生き残り戦略として、普通に作品とファンのつながりを正確かつ正直に評価しろということだおもいます。「連載枠評価基準」がそんなにゆがんでたらシャープだって東芝だってやっぱぶっ倒れるでしょ。出版社はなんで貧乏な学生から金巻き上げましたってとこだけを連載の基準にしてるんだ。本好きは電子にもいるんだからせめて同等の評価にして?
ウェブで閲覧数何位とか電子書籍が売り上げてるとか宣伝に利用するだけで連載判定つかないなら発掘(筆者も、読者も)で後手にまわるの当たり前だっつう話。後手にまわっても大作家が稼いだお金で横っ面ハタいて連れてくればいいってか。あたまわるい。
まあでも今更アニメがBSでこんなに見られるとは知らなかったとかいってるんで本だけ偉そなことはいえないなぽりんでした。

何の前触れもなく大典太来ました

なぽりんです。ただいま7万魂。超難のみをほぼ全くかわらない部隊編成で、平均320個(振れ幅312~340)、二倍枡無料分即使いながらまわっていました。二倍枡およそ20個と考えて、200回目の周回(正しくは198回目)と算出される7万魂。ようやく、おおおようやくきてくれなさった。暫定ドロップ率0.5%(2本めがなかなか落ちないからもっと下がる?)ですよ。そして大きな絵でみてびっくりしたよ。
ソハヤはレベルの都合で近侍にも連隊戦にもいれていないけれどちゃんと大典太落ちました。
なんか後半部隊が育ってきてから疲労のないときは短刀ドロップより大太刀ドロップが増えてきていた気もしますので経験値なんか全部捨てる覚悟で最初から99出しっぱなしでよかったのだろうか?
 
さてあと3万玉(小判30000枚)、今晩中にがんばっちゃうかな。なぽりんでした。
 
追記:
今の編成を記録しておきます。
1部隊(10-7) 平野極30 同田貫96 大倶梨伽羅93 山姥切79 石切丸97 和泉守99 
2部隊(6-4) 不動77 前田極30 鯰尾79 物吉79 五虎退極31 薬研極37
3部隊(3-2) 三日月71 蜻蛉切99 御手杵99 一期一振94 次郎太刀99 蛍丸99
4部隊(1) 乱極27 秋田極28 今剣極34 愛染極36 小夜極35 厚極36

FGO初心者むけ指針2

なぽりんです。この記事はあまりソシャゲ慣れしていないけれどFGOを始めたお友達Aさんへ書いています。前回の記事はこちら。naporin.hateblo.jpパズドラとかやってる人なら育成方法は大体同じでわかりやすいとおもいます。
 
Aさんそろそろ★4~★5サーヴァントの1体も引いたでしょうか? え、山の翁引いたんですか・・!? (ガクブル)(私はひけませんでしたよ)聖晶石でのピックアップ召喚を最大限活用していらっしゃるようで何よりです。

レベルアップ

ではそろそろマシュ以外をレベルアップさせていきましょう。「サーヴァント強化」で種火を食べさせないと、戦場に出しただけではびた一文たりとも成長しないのがこのゲームのサーヴァントです*1
種火にもそれぞれ職業ごとのマークがついていますから、山の翁にはどくろのようなアサシンマークの種火、というふうにあわせればボーナスがついて2割、たくさんの経験値をもらえます。見慣れない太陽(旭日)のマークはマシュ含めどのキャラにも20%ボーナスつき有利なオールマイティ種火です。*2
 

霊基再臨

種火をつぎ込んでレベルいっぱいまで成長させたら、「霊基再臨」を検討しましょう。再臨素材(曜日クエストの修練場などでドロップするやつ)が種類も数もしっかりそろっていれば、レベル上限をがっつりアップさせることができ、ついでにおほめのボイスも聞けるしグラフィックもちょっと成長します。たとえて言えば女児向けアニメのお楽しみの変身バンクシーンとでもいうべき大事なシーンです。
再臨させられたらまた種火をくわせます。霊基再臨はどのキャラも4段階まで用意されており、基本的には種火をたべさせつづけることで再臨にトライできるようになります。最終再臨(4回目の変身)はそりゃーもう素敵なグラフィックになりますからね。*3お楽しみに。
 

宝具強化

ほかに、サーヴァント宝具の強化も検討してください。というか、そろそろモーツァルト・アーラシュあたりが余っているそうですね。★1~★2サーヴァントは、宝具強化して、宝具5にしたあとは、他の同職業の経験値にするなり、ショップで霊基売却してQPに換えるなり、していいですよ。ずーっとためていても、持ちきれなくなるほどきます。*4

概念礼装

概念礼装も同様です。概念礼装は★1、★2(2色刷にみえるもの)は、5枚同じのを追加し「限界突破」したあともジャンジャンくるので、持ちきれなくなったら他の★4礼装の餌にしていいですよ。★4以上は、来てもすぐ同じのを合成したりせず、別々にもっててもいいとおもいます。(5枚同じ札がそろってから限界突破させないと、機能が大きくアップしない)。*5 概念礼装はサーヴァントと相性があります。アーラシュには「死霊魔術」(あれば)、アンデルセンに「柔らかな慈愛」、そしてレベルが足りなくて戦場に出てもすぐ死んでしまう子に「カムランの丘」や「ライオンのぬいぐるみ」を持たせておくとよいとおもいます。
 

パーティ

戦闘前のフレンド選びは、前回いったとおりのじゃんけんですね。なぽりんのキャラをフレンドサポートに全体法具持ちキャラをならべておいて、しかもNP礼装をもたせているので、初心者向けにしてます。なぽりんが出ていなくてもそういうのを選んでつかってください。クラスはじゃんけんでボスを倒せるものを。指で横にスライドすることで自分の編成も選んで、長押しすることでキャラをいれかえられますし左下の「配置変更」ボタンも役に立ちます。
自分のパーティ(5枠あります)には同一鯖を2体配置することはできませんが、6体目のフレンドの鯖と自分の鯖が被ることはあり得ます。たとえばマシューマシュ(フレンド)ージークのような選び方をして出場すると、あとで述べるコンボのときに「これはどっちのマシュだろう」と悩むことがあります(よね?私だけ?)私は、キャラクターを長押しして性能を表示させているとき、一番下の戦闘用カードの絵を切り替えていました。つまり再臨段階をフレンドさんの段階とずらすことで対応しようとしていたのですが、それは間違い。戦闘用カードの横顔が再臨してもまったく変わらないキャラがいるのですね。正しい見分け方は、アタック選択時にカードの右上に小さい赤い字で「support」と横書きしてあるのがフレンドです。ふぅ、そろそろ老眼が始まりそうなプレイヤーにはつらいクイズだったぜ・・。

スキル

実際に戦闘に入ったときは、〇青のattackボタンを押す前に、スキルをよく選んでください。あまり育てていないスキルでも、戦闘となると役に立つことが多いものです。NPが溜まって宝具が打てそうなときは、赤い放射状の線が出ているスキル(バフ:攻撃強化)を押してからアタックすると覚えましょう。黄色い盾の絵のスキルは防御系、紫の占い師の絵や剣の絵はNPアップ、緑に白の星は回復強化。ほかの鯖と同じマークでもちょっと種類が違う場合もあります*6。その場でおちついて内容を読んで判断してください。
また、右上の上から三番目にあるマスタースキルも重要です。魔術礼装を着替えることでスキルを着替えることができます。デフォルトのカルデア服だと、回避と回復が使えます。カルデア戦闘服だと、オーダーチェンジ(サーヴァント入れ替え)が使えます。どんどん使いましょう。

コンボ

attackカードの選び方について。〇青のattackボタンを押すと「ランダムに選ばれた通常攻撃5枚(+たまった宝具)」から3枚選べますよね。1種のカードで出る攻撃のヒット回数やNPの溜まり具合は鯖の個性でそれぞれ違います。
・青のアーツカードはNPが溜まりやすいです。3枚とも青にする「アーツチェーン」にすると鯖1人につきNP20%ボーナスもらえます。3枚とも別人の青でそろえると、パーティ全体のNPが合計60%も増えるボーナス*7。5枚中1枚だけが青の場合には、1枚目に青を選ぶと2枚目のカードが赤や緑(他鯖のカード)でもわずかにNPが溜まり波及効果を得られますが、3枚目までは波及しないです。それよりは、1枚だけある青を3枚目においたほうがたいていはずっと効率よく溜まります。
・緑のクイックカードはNPをほんの少し増やしつつ、クリティカルスターが発生しやすいので、次回の攻撃がクリティカルになる割合が高まるのですが、緑カード自体の攻撃はあまり強くない。3枚とも緑にする「クイックチェーン」はクリティカルスターが10個ボーナス。さてこのクリティカルスターとはなんでしょうか。興味なければ読み飛ばしてください。

クリティカルスターとは次回通常攻撃でクリティカル攻撃を発生しやすくする役割の黄色い十字型というか菱形のドロップアイテムです。ターン終了時にチーンと音がなって右下に集められてますよね。これは次のターンのカードの上に配布され、1つあたり10%になります。つまり、前のターンでクリティカルスターを×50入手していればどのカードも100%になり、どれを選んでも必ずクリティカル攻撃が出るようになります。
このクリティカルスターを吸いやすい職と吸いにくい職があります。弓クラスか騎クラスが出ていれば、その鯖がスターを100%近くまでもっていってしまう。対抗したい職にはクリティカルスターを集めるための「フラガラック」などといった概念礼装をつけてやればクリティカルが頻発するようになります。クリティカル%は発生割合を示すものなので、90%のカードを選んでも1/10の確率で通常攻撃が出てしまうこともあり、その場合は何ら攻撃の強さに変化はありません。くじ引きというかラッキーチャンスみたいなものです。なおクリティカルスターを多く出す方法は、クイックばかりではなく、オーバーキルも使えます。

・・というわけでクイックカードやクイックチェーンの存在意義は、一部のサーヴァント(緑カードを3枚もっているアサシンクラス達とスカサハなど)を除いて低く見積もられています。
・赤のバスターカードは一番強い攻撃で、NPは溜まりません。3枚とも赤にする「バスターチェーン」はクリティカルスターがなくても2倍くらいになります。また、一番最初のカードだけに赤を選んでも攻撃力は5割ましになります。
・同一人物を3回選択すると、「ブレイブチェイン」となり勝手に4枚目「エクストラアタック」(無色)が発生します。ただし、通常攻撃のみのブレイブチェインはターゲットがまったく移動しないので、1体のみの敵に4回の攻撃が入ることとなり、オーバーキルの間、他の敵が生き残ってしまうとやきもきしがち。
 
で、なぽりんがよくつかうコンボについて説明します。
・フレンドの強い鯖のブレイブチェイン。「赤ー〇ー青ーEX」で攻撃強化しながらNPを多めに稼ぎます。手持ちでないキャラのEX攻撃は見る機会が少ないので、EX目当ての部分もあります。強い敵もいちころ。パーティーに一人だけ生き残ったときは強制ブレイブチェインになってしまう。
・宝具の前後で必ずターゲット移動判定がありますので、ブレイブチェインの中段に宝具を入れるとバフかけたままボスの御伴まで倒しきることができます。  たとえば赤-赤法具-赤-EXで、ブレイブチェインでありながら、同一鯖による三か所攻撃が可能、もちろん赤3枚なので攻撃力もおよそ2倍です。
・青カードの多い鯖(術など)は、アーツブレイブチェーンを組むことが多いです。青宝具-青-青-EXとやれば、宝具を打ち終わった状態で空になったはずのNPが、続く通常攻撃・EX攻撃の間に50くらいまで溜まってくれるということもあり、次につなげやすいです。青宝具はバフ効果のものも多く、バフを3段階目に置くとなんか損した感じになるので初手宝具という場合もあります。例外的にクイックカードでもNPがよく溜まるジャック(宝具名マリアザリッパー)は緑宝具ー緑ー緑ーEXでかなりNP回復します。
・全員NPが100%を超えたときの宝具ー宝具ー宝具の宝具チェーンも当然、有効です。2段階目、3段階目の宝具は勝手にNPチャージ段階が100%ずつアップするのですが、NPチャージの効力も面倒だし説明しません。連続して出すと2発目、3発目とちょっとずつ強くなるとおぼえてください。宝具ー通常ー宝具では宝具チェインにはなりません。

ターゲット

最後に、ターゲットをずらす方法。同一人物の攻撃を連続で選ぶと、同じ敵ばっかりたたきにいくことになるから、敵が弱いが数が多い場合は、ターゲット判定の入る行為を適宜はさむほうがよいです。たとえば、「ジークフリートーマシュージークフリート」というふうにカードを選び、途中で別人を選んでおけば、初撃か2撃目で1体倒したあと、ジークフリートの3撃目が別の敵に入り、2体を早くたおせます。またジークフリートだけ一人で生き残ったときは、どうしてもターゲットが移動せず1体ずつしか倒せなくなるので、宝具の前後に必ずターゲット判定が入ることを利用し、「通常ー(ターゲット判定)宝具(ターゲット判定)ー通常ーEX」とやればうまくすれば2~3体倒せるでしょう。ちょっと強いときは「宝具(ターゲット判定)ー通常ー通常ーEX」で2体を確実に倒すのもいいとおもいます。
逆に、バトル1で雑魚を2体倒してしまって残り一体も1撃で倒せそうな場合には、敢えてブレイブチェインにしてつなげて3撃ぶちこむことで、オーバーキルのスターや3撃目の青でNPをがっつり稼がせる手もあります。別人を挟むとそこで終了になります。
 
また、初撃を右端にしない方法もあります。まず初撃をずらすとき、アタック5枚を1枚も選択していない状態にすればファーストターゲットをタッチで移動させることができます。これをつかえば左端とか真ん中の敵から倒すこともできます。最初にターゲットとして選んだ敵が死んだあと、ターゲット判定タイミングで、ターゲットは自動で現在生き残っている右端の敵にジャンプします。
ちょっと難しい話ですが、たとえばチェインの都合でこちらのカードを「術ー術ー剣」の順に選びたいのに、敵が「殺 騎 槍」という並びのとき、左端の殺の敵をターゲットしておくことで 殺に術の二回攻撃が入り、そこで殺が死んだら自動で槍にターゲットがうつり剣が攻撃してくれることが期待できます。


口幅ったいですが以上です。またなにかあったらご質問ください。

*1:戦場に出せば絆はあがりますが、絆が大事になるのはずっとあと。最初は戦力がほしいですよね

*2:パズドラでいうと「属性あわせろ闇にはメタドラ」ってことですな。

*3:わたしは最初にそだてたアサシンである荊軻の通常グラフィックがあまり好きではなかったのですが、最終再臨絵をみてちょっと惚れました。

*4:★3サーヴァントはまだそこまでそろわないとおもいますが、余ったらマナプリズムにするという人もいます

*5:★3概念礼装は、あまったらマナプリズムにするという人もいますが、まだ★3は余らないとおもいます。

*6:たとえばスカサハの回避は3ターン有効だが、クーフーリンの矢除けの加護は3回分の攻撃を受け流すので、有効期間が場合によって違う

*7:NPを上げる礼装をつけていない場合は、アーツチェーンを繰り返すことでしか宝具を出せないほどNPの溜まりが悪いサーヴァントもいます

そろそろ万人向け演出の限界を認めたらどうだろう

紅白みたあと年越しそばを食べると必ず翌朝から胃もたれをするなぽりんです(意地汚くエビたべちゃうからか)。あけましておめでとうございます。
 
りゅうちぇるは紅白で吉田沙保里に「呪いの言葉」を言ったのか? - 銘々と実損
 
あっやっぱりとおもいました。まあこれはりゅうちぇるしか言えないとおもったし(でもペコの発言少なすぎ)結婚報告とほぼ同時だったしで、自分からブログに書こうと思うほどじゃないんですけどみてて強引な演出は今年も結構多かったですね。
ゴジラの使い方も自分はひやひやしました。いいシーン切り取ってネタバレしてるし頭と尾っぽの頭がやっぱり尺のせいで不穏にしかならないし。「君の名は」は毎度ネタバレだし。
パーフェクトヒューマンとかパヒュームとかの合成系の音声の「生放送」もね(過去にはエンヤだって「生中継」したわけだし、ガチ理系ががんばってるNHKだとはおもいます)。
 
紅白ばかりでなくパンと自動車の宣伝だらけの駅伝も毎年みさせられてますが、トップ校ごとに監督の奥さんの名前まで調べ上げて内助の功みたいに言うのもこれ以上お金も出ない役ばっかりまわってきて無償奉仕しろってかと世の女性から総スカンかなー。警察官にはぜひ犯罪抑止力だけを期待したく、お祝儀で口だけいってるにせよ毎年そんなに箱根を先導したくて警察官にとかいうのもそろそろわざとらしい。木村庄之助が小さなころから軍配を持ちたかったかどうかなんて相撲の内容に関係ないから言わないわけですし。面白いのは、過去の応援の獅子舞とか校歌とかだけだった。足の痙攣とか絶対見たくない。山は短くして正解だと思うけど、もっと長く10分以上襷待ったり、むしろ後着が遅れた分2日目先発すればいいんじゃないのかと。単独ゴールのほうが安全だからやってるのかなー。
 
アナウンサーとか司会とかにこういう分厚い台本をぺろぺろめくらせて(駅伝の場合は場面判定)データベース読み上げさせてどやーみたいな進行ももう電子化、人工知能化したらいいのにねー。人工知能がミク声でやれば「おまえがいうな」は少なくともなくなるし、それでどれだけ関係ない人の上メセがしらけるかはっきりするじゃない?
洗練されすぎた演出はなぜか非常に面倒で嫌いだ。TOKIOのぐっさんの半袖が寒そうだというのはあった。
 
老人にキラーケーキといわれる餅の風習があるし、子供には帰省渋滞の人込み。えらい人が定年もなく働かせられるし。夜中のエビはやっぱり胃が痛いし。
正月が今後は誰にもつらい行事にならないよう祈ってます。