残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

うちんちのゴミ箱の話

子持ち主婦なぽりんです。
 
赤ん坊が生まれるとき布おむつを沢山くれた人がいて、つけ置き洗いしなきゃ、つけ置き容器買わないと、でよーく考えて捜しあてたのがぬか漬けプラスチック桶(丸型)。

トンボ 漬物 シール容器 深10型 保存容器

トンボ 漬物 シール容器 深10型 保存容器

これはすぐれもので、ぴっちりフタが出来る(つけおきおむつがあっても臭くない)。底と壁の間に汚れがつかないようアールがついてる(丸くしてあるのでカドというか隅っこが存在しない)。この2点を満たして当時は1000円しなかったとおもいます。今はバージョンアップで1280円かな。おまけに色は白だしさいこう。申し訳無いけどぬか漬けにつかったことは一度もありません。
食品容器にせよ、清潔にしたいものはやっぱり円筒形よりはアールがついてるほうがいいです。隅々(というのも語弊がありますが)までキレイに掃除ができるので。
で、布おむつは早々に敗北*1、ぬか漬け桶は死蔵したのではなくポリ袋を入れて生ゴミ入れになっています。やはりイザというとき密閉できる*2のとアールがついてて隅っこがないというのは大きい。あまり大きくないので食品ゴミの溜まり具合もよくみえてこまめに捨てるし。
生ゴミを捨てるにもコツがあって、水をよく切る(できれば新聞紙も使う)、魚の内臓(生)はとにかく密閉し、明らかに傷んだ食品ゴミは出すそのときまで冷凍庫など。まあ普通のコツかな。

で、この容器は大きくないのでゴミを出したあとシンクで水洗いもできます。このとき、コツがあって、ざっとスポンジ+洗剤+水であらっても取れない汚れは*3乾いたティッシュでこする。
魚の焦げたヒレの炭粉とか、ハネたサラダ油が樹脂化したものなどは、スポンジでこすってもビーっと広がるばかりですがティッシュならすぐに薄くなって消えていくんですよ。というこの話をしたかっただけですてへぺろ
 
まだまだ大事に使おうと思うnaporinでした。

*1:新生児もそのうちウンコがもうれつに臭くなりますので匂いがつらくて紙おむつへ移行しました

*2:いつもはあけっぱなしですがよちよちお子さんが来るとか本当に臭いものを捨てるときとかはフタをすればよい

*3:おそらく強親油性