2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
・口頭で「コピー機」といっているものをブログで「コーピー機」ってかいてるよ。伸ばし棒一本多いよ。 ・そもそも実家のプリンターは「コピーできる複合機」ではないよ(スキャナー機能がついてない。プリンター専用機) ・実家のプリンターのインクを入れ…
www.photopea.com
scienceportal.jst.go.jp
集めるのが難しい素材(とくに銅色枠の素材)あと金種火とたまにQPがおちる。絆もデカイ。まわらない手はないが、欲を掻くとうまくまわれない。それがハンティングクエスト。 英雄の証(ひでおのしょうではないぞ) フォロイーさん 「証500くらい集められた…
前提 今、手元に適合するスペックのスマホがなかったので、PC(デスクトップパソコン)でプレイしてます。FF、原神、サムライレムナント、どれもそうなんですが、フィールドをグルグル歩き回る系ゲーム……。 私はこれ大画面でやるとすごくちらついて酔い…
iPhoneで認証コードを得るためには「パスワード」をひらくこと>自分用メモ
私が今ある病気と対処 ・アレルギー性鼻炎 (埃にマスクと乾燥に加湿である程度楽になる) ・小腸狭窄(イレウス)(低FODMAP食、水分を取って脱水をさける、よく寝る、で楽にすごせそう) ・物忘れ(側頭葉なんとか?)(お薬を飲んでいる、よく寝る、体調…
ランキング参加中fgo・基本的に今持ってる魔術礼装は全部レベル10だし、マスターレベルもカンストしてるので気にせずオダチェン礼装をつかえてます。(贅沢な配置してます) ・アペンドスキル2はここで周回につかってる鯖のはレベル10にしようと努力してます…
本が多すぎて書棚からはみ出した。というか正直いって、床の大半が本になり始めた。 商業誌は売って電子書籍で買い直せばなんとかなる(家族が「あとで読むから売るな」っていってたけどそう言われてから10年たったから売りたい)けど、問題はパンフレットや…
利き腕だけに辛い(字が書けない) ・特に痛い動作:横たわって寝ること。あと、勢いよく手を引っ張られる動作。自分でペンのキャップをはずして悶絶 ・湿布剤:その場しのぎになるが、切れた頃余計に痛み出すのではやめにはがすこと。 ・朝はシャワーで温め…
29(土)横浜へ 手作り北京ダック食べる ロティサリーオーブンはなんでもできる子。つけてみそかけてみそがバッチリ。しかし帽子をわすれてしまったようだ 30(日)イベント 3月くらいにしめきられていて2万サークル(参加者7万人)、お知り合い10人と会話し…