2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
・しばらく前から ・掃除機をかけているとき。ヘッドをはずして隅っこ掃除型にしていると音がしないがT字の通常ヘッドつけていると ・笛のような甲高い音がする。弱でもヒーヒー音、壁に押しつけると一段と甲高いピーピー音になる ・ヘッドのブラシのギア部…
起きて肩を温める(シャワー) →ご飯つくって食べ →発送用の箱をまとめる →明日用のゴミをまとめる →あれ、今日リサイクルゴミ出せる日だ →昼休みの人手を借りて自家用車つみこみ →下手くそ運転でいつものリサイクルステーション →閉まってた(そういえば) …
痛みがあってゲームできなくなって多少健康的かもしれない。
ググったらc:¥windows/fonts にあるというお答えなんだけどそんなとこにねえ~ フォントダブルクリックしてインストールしたあとプロパティで場所みるやで フォントのありかc:¥Users¥ユーザー名¥APPData¥Local¥Microsoft¥windows¥fontsだっ…
最近は肩がとても痛くておもに運動不足らしいのでめちゃ運動の必要性を感じました。 最近よく食べてる食品はグレープフルーツ、みかんのガリガリ君、みかん缶、チチヤスの赤白パッケージの4個セットのヨーグルト、オハヨーの4個入り焼きプリン。ULTRAのプ…
エクセルが日付についてあまりにもおかしな動作ばかりしやがるので、 「2024.12.31」のような書き方が一番楽だということになりました。これなら一発で文字列扱いしてくれる。 ちなみに日付扱いはそのファイルの中だけなら日付ソートもできて便利だけど、他…
家の中で火花が散ったけれどもブレーカーも落ちずに電気機器が正常に作動したのであれば 【家に雷が落ちたらどうなる?】中の人・家への影響は!?被害例&対策も紹介! ここにある誘導雷で、サージ電流などが一瞬流れてたのかもしれませんね。 その火花が発生…
とうきょうでんりょくだの、カード会社だの、通販会社を装ったメールで、「引き落とし出来ません」とか「プライム会員資格が」とかいって来るやつです。 一日に5回も同じメールを送るなんて馬鹿馬鹿しいですが、たまたまタイミングがあうとひっかかりそうで…
・情報化社会「知ってほしい」という欲望に値段やコストがつく社会だなあとおもいます その中でも子どもを知るコストってすごく高いとおもうので子どもの事情をいちいちケアできない教育機関が増えてて大変 画一化できれば教育も楽だし実際画一化してしまっ…