残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

入れてみたらちょうどよかったもの(収納)

基本的にプラ容器の再利用(リユース)にあたっては完全に透明で中がひと目で把握できるものしか再利用しないことにしている。
ADHDが生きやすくなるテクニック本に書いてあったけど、ADHDばかりでなく、たいていの人間にとって重要なテクニックだと思った。見えなくするとその場所を思い出すために脳の容量を食うのでもったいない。
あと複数の場所で頻繁に使うものはその数だけ買ってそれぞれおいておくとかも重要。
 
・机の上のニベアの青い空き缶に耳かきと爪切りと体温計と目薬と毛抜
・机の上の湯呑にハサミとペンと百均の15センチ竹尺
○机の上のパイレックス計量カップ1リットルに飲み水(いっぱいのみたいしこぼしたくないし)
○机の上のサーティーワンアイスクリームのチャレンジザトリプルのプラスチックカップにイヤホン、ペンタブ用ペン、ふち子←コンセプトカフェの持ち帰れるドリンク容器に変更
※机の上の消しゴムだけは他のどのプラスチックにも触らないように直接積んでおいてある(可塑剤のブリードがイヤなので)
・缶ペンケースにUSB、マイクロSDカード、ペンタブペンの芯(それぞれ小さいジップ袋にわけて)
・食器棚のマグカップにカトラリー。(これは吹きガラスコップもトライしてみたけど形が円筒じゃないと切頂円錐ではだめだった)
・洗面台の鏡の裏においた子供用ミニプラスチックマグカップに眉毛用ハサミ
○丸い味海苔の筒にスティック状の化粧用品
○焼き海苔の空き瓶に大袋のラムネ
サーティーワンアイスクリームのチャレンジザトリプルのプラスチックカップにすぐ使う雑巾
・ぶどうだか梨だかが入っていた緑のプラスチックかごに洗濯用ネット
○100円ショップのメッシュネットに会員カード・スタンプカード類の束
コストコのナッツの容器にラムネ

 

あと携帯電話やスマホカバーは明るい色にしないと黒はバッグで行方不明にして出るまでに7コールかかる。

「ちょうどいい」を探して今日も100円ショップをさまようのだ。