残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

ウィンドウズ11のフォントのありか

ググったらc:¥windows/fonts にあるというお答えなんだけどそんなとこにねえ~
フォントダブルクリックしてインストールしたあとプロパティで場所みるやで

フォントのありか

c:¥Users¥ユーザー名¥APPData¥Local¥Microsoftwindows¥fontsだったようですね なんじゃらほい
これでクリスタから適切な場所をみにいってフォントどんどこ追加できるというわけです
クリスタ>テキスト>フォント名>ファイルからフォントを追加 とやってからこの場所にいって選ぶとフォントが入る

すでに追加されているフォントです

なんでやねーん!
でもパソコンたちあげなおしたらちゃんとパソコンに入ってるフォントがクリスタにもはいってたので解決。
あとは仕分けがめんどくさくないとうれしいんだけどな。