残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

レシピ集メモ

公表できるものだけ。
長文注意、よろしければ

鍋料理

1:ピェンローは豚バラ、白菜、ほししいたけ、鶏もも肉、春雨、ごま油、塩、一味
2:白菜ミルフィーユは豚バラ、白菜、ネギ
3:常夜鍋 豚ロースしゃぶしゃぶ用、ほうれん草を酒を煮きって水を足しただしで煮て、練ごまダレで食べる
大根があまったらおでん、キャベツがあまったらポトフも鍋料理でいいとおもいますし、市販寄せ鍋の素も最近のはおいしい

ネットで調べたほうがわかりやすいもの

・気軽にできる手打ちうどん
・鶏ハム(漬け込み)
・炊飯器調理のガオマンガイ
オルタナティブケンタッキーフライドチキン

単品っぽいやつ

人参:すりおろしドレッシング、スティック、なます、伊藤園ぽいジュース、ラペ・シリシリ
玉ねぎ:宮のタレ(酢醤油にんにく黒胡椒)、オニオンスープ
銀杏の紙封筒レンジ爆発
クリは茹でてほじくって冷凍保存
ニラ、しそ、ピーマン
あさりのワイン蒸し・酒蒸し(バター、にんにく、あさつき)
マグロとアボカドのわさび醤油サラダ油レモン三つ葉
イカのマリネ(にんにく微塵、パセリ微塵、塩、素、油)

避けたいメニュー

デンプンでありカロリーの多いものはたまのごちそうでとっておきたい
カレー、餃子、チャーハン、自作ケーキやパイやパン類
レタスチャーハン(卵、焼豚、レタス、長ネギ)とはいえ市販のチャーハンの素はかなり高レベルだと思う
 

ライスサラダ(米、ブラックオリーブ、シーチキン、ゆで卵、セロリ、サラミソーセージ、ピクルス、パセリ、玉ねぎ微塵、トマト微塵、サラダ菜、塩コショウビネガー粒胡椒)
ライスサラダ2(米、グリンピース、ピクルス、トマト、缶のコーン、モッツァレラ、ハム、ツナ、湯でエビ、ゆで卵、オリーブ、ケッパー、パセリ、塩コショウオリーブ油)
米は15~20分ゆでてザルでよく洗って使う

ニョッキ、いももち(湯でじゃがいも、片栗粉)
ナン、ラッシー
エビドリア
手打ちうどん
手打ちピザ
モンブランケーキ
 

味噌漬け

赤味噌500g、ミリン100cc、酒150ccの割合(毎回こんなにつくる必要はない)。鯖、鶏肉、にんにくなどをつける。ゆで卵もできるがナマモノをつけるまえのミソにつけなければならない。水分が出たらガーゼやラップ(穴あけ)やキッチンペーパーなどで水分をあつめて捨てたり、蓋をあけて蒸発させたりすれば再利用できるが最終的には味噌汁にも再利用しづらいので捨てるしかない。トイレに流すほうがよさそう。

ちまき

もち米 カップ3強 ※一晩水につける
下味:醤油大さじ1、ラード大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、化学調味料少々
豚モモ100g
芝海老100g カラと背わたを取る
たけのこ100g
干し椎茸6 もどして石づきをとる
スープ1/3カップ
酒大さじ1
合わせ調味料:醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油少々、胡椒少々、化学調味料少々
作り方:米をつける。エビとしいたけを下ごしらえ。具を1センチに切る。油大さじ2でいため、酒をふり、合わせ調味料を混ぜてくわえ、水とき片栗粉少々を加えてとろみをつける
米をザルに上げて水を切り、ボールにいれえ、湯カップ1、下味調味料を入れて30分湯煎し、透明になるまでかき混ぜる。具をまぜこみ、あれば笹、なければアルミホイルに包む。
湯気の上がった蒸し器で強火で20分蒸す。

餃子

冷蔵庫の白菜をありったけきざむ。最初によく洗い根本のヌルヌルがなくなったかとか葉先までチェック。5ミリくらいに刻んでガラスボウルにいれ3分チンして火を通しザルにあけてよく水をきり粗熱がとれたら大きめのボウルに入れる(ありったけなので5回くらいやる)全部終わったらもう一度しっかりめにしぼる。
ニラは1センチに切る、豚ひき肉(なければ牛ひき肉)をよく混ぜ、塩、醤油、ごま油で味付けする(日本酒、生姜、にんにくは不評。たまにグリシンで甘みをつけることもある)。
餃子の皮は冷凍してあれば常温で前の晩から解凍しておく。
包む。皮が数枚あまったらチーズも包む。フライパンやラップをしいた皿に並べる。
油多めのふらいぱんにいれて強火で焼いて湯を入れて蓋をして蒸し焼く?揚げ焼きにする?。音がグツグツからバチバチになってきたらおわり。羽はなしでよい。ラップをしいた皿のものはそのまま冷凍してラップを引いて皿から剥がしておけば個別に焼いて食べることができる。

チーズフォンデュ

溶けるシュレッドチーズ。コーンスターチ大さじ1、にんにく1かけ、白ワイン辛口1カップ、フランスパン、ブロッコリー、ソーセージ(香燻、アルトバイエルンシャウエッセン)、ゆでた芋。金属の小鍋と五徳と卓上燃料コンロがあれば簡単。

モンブラン

市販クッキー、茹でたクリ、ビターチョコ、ラム酒、ホイップ用クリーム
クリを荒く潰してラム酒と砂糖(市販の甘露煮の場合はしろっプでもよい)を混ぜる、そこに市販クッキーのあら潰しも混ぜて味を伸ばし整形しやすくする、冷めてからビタークッキーの刻んだのもまぜて丼にラップしいたのにつめて整形してサラにカポッとあけてホイップで飾る

イカのマリネ

イカ3杯分の足、耳を輪切りにしてゆでておく
にんにく微塵小さじ半分
ぱせりみじん大さじ2
塩小さじ1/6
ワインビネガー、油 大さじ1ずつ であえる

ジェノベーゼペースト

バジルの葉 生 2枝(2株)分
サラダ用ほうれん草刃先50g
にんにく1/2かけ
松の実大さじ2
くるみの実40g
オリーブ油大さじ5
パルメザンチーズのおろし 大さじ3
塩小さじ1/3

ナスのトマト煮:ラタトゥィユ

なす10個
ピーマン8個(赤いのでもよい)
ズッキーニをいれたらラタトゥィユ
玉ねぎ1個
ホールトマト缶400g
にんにく2かけ
オリーブオイル大さじ4
白ワイン半カップ
パセリ微塵
しおこしょう
切って炒めて煮る
なおミソでつくったらナスの鍋しぎ

じゃがいものすっぱいサラダ

じゃがいも400-500g →蒸す
エシャロット20g 
玉ねぎ1/4程度をきざんで水に晒す
パセリ10g
ソーセージ100g 輪切りでいためておく
ドレッシング:レモン大さじ2 オリーブ油大さじ2 サラダ油大さじ2 塩小さじ2/3 胡椒

ジャネット風スープ

長ネギ
玉ねぎ
キャベツ
セロリ
人参
じゃがいも
いんげん
いずれも100g用意して1.5センチ角に切る、
キャベツ、人参、玉ねぎ、長ネギからバターで炒め始めて全部の具をいためて水をひたひたにいれ固形スープ2、塩小さじ2をいれて沸いたらアクを取って20分以上やわらかくなるまで煮込む。
最後に牛乳300~400ccをいれてひと煮立ち(湧くとチーズっぽくタンパク質が浮くので直前で火を止める)、黒胡椒をひいてできあがり。アサリをいれたらクラムチャウダーだしベーコンでもおいしいけど、肉だしが一切なくても十分おいしい。ダイエットにもおすすめ。ローカーボ?お腹に悪いからやりません

たけのこのメンマ風

たけのこ水煮300g
鷹の爪2本
ごま油大さじ8
醤油大さじ2
砂糖大さじ1
鶏ガラスープ50cc
塩少し
酢小さじ1
ミリン大さじ1
炒め煮にして熱湯消毒した瓶に詰めて冷蔵庫保存。桃屋のやわらぎがお手本。

タルタル風卵サラダ

むいた半熟~かたゆでゆで卵1こ
マヨネーズ大1
オレガノ3ふり
塩小さじ1/6
ひきたて黒胡椒
レモン汁3ふり
バケットに載せたりレタスにのせたり鳥の南蛮漬けにのせるのうまい

浅漬

山芋を半月切りにして浅漬のもとと三島食品のゆかりを入れて蓋をしめて振ると柴漬け風になってうまい。
この容器ね 

シリコン蓋で水漏れしないので振る系の料理がやりやすい。
ジャーサラダとかネジじゃなくてこれでいいのでは
丸いから洗いやすい。食洗機にぶっこんでもよい
引き出物でもらっといてよかった

参考図書

最近買った本ではカツマーさんのおすすめしてた合理的調理の本がよかった

でもやっぱり経験値だなあ
最初はとりあえずご飯はたこうか→メインがほしいな、レトルトカレーや納豆でもおいしいな→肉はスーパーで買って冷凍しとけば安くていっぱい食べられる、塩がキマれば肉がうまい、丼おいしい、あと電子レンジや炊飯器でスイーツおいしい→揚げ物や魚焼きだってヘルシオがあればうまくなる→鍋ものか汁物がほしいな(これも塩が重要)→塩ばっかりでは味があきるから副菜もほしいな、酸味がちょっとほしい、野菜にこだわらず卵でもいいのか←いまようやくここまできた
調理器具は電子レンジ、コンロ(揚げ物センサーあり)、圧力鍋(カレーがすぐできる)、ヘルシオ(揚げ物焼き物ゆでたまご焼き芋すべて火加減が便利)がいいです
練り物とかじゅんさいとかメバルとかカワハギとかまだまだどうアレンジしていいかわからないカルディ的な食材も世の中にはいっぱいあるけど一気にむずかしいのさえやらなければ大丈夫
っていうか食材宅配便利、毎回コロナにおびえながらスーパーにでかけなくても対面じゃなくても食材が届くしメニューもつくりかたもアッチが決めてくれる。毎日夕食用に3品をずっとつくりつづけていればどんな人でも料理ができるようにはなる。
ただうちエリアにきてくれる食材宅配はうちの人の味覚には合わないから最初はモメた
実際、果物、豆腐、もやし、刺し身は買ったほうがずっといいよそれはしょうがない