残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

Sai ver2のショートカットリスト

2021/9/19 ミス訂正、英語版とキーボード追加。

Sai1(無印)のリストはいっぱいあるけど、sai2のはなかったので一覧表にしてみた。
個人がつくってるので間違ってるかもしれません。また、sai2は開発中の製品なのでこの後変更される場合があります。ご注意してお使いください。
なるべく壁紙っぽいサイズでSai2のデフォルトショートカットキーのみ特化した壁紙です。
無断転載・無断翻訳・無断再配布はご遠慮ください。

f:id:NAPORIN:20210920051616j:plain
f:id:NAPORIN:20210920051631j:plain
f:id:NAPORIN:20210920051757j:plain
クリックすると少し大きくなりますが、もうすこし大きいのを会員制絵画投稿サイトに「Sai2 ショートカット集壁紙」としてアップロードしてありますので壁紙にしたい場合はそちらをご覧ください。
 
このなかで、マウスつかうもの(ドラッグやクリックやホイールが含まれているもの)、Spaceキーを使うものなどは設定で上書き変更できない操作です。
それ以外のものは、sai2のソフト内でたいてい変更できます。
特に、テンキー(キーボードの右側にある数字などのキー)まわりは全部デフォルトが入っておらず、完全に「あけてある」状態なので、好きなものを登録して使うとよいです。

この表は主にsai2の「その他」のショートカット設定画面とhttps://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html 公式サイトをみて作りました。
Sai1と2のショートカット上の相違点は、回転でdeleteキーをビュー回転につかうかレイヤー白紙化につかうか、あと定規の有無などが大きな違いです。ほかにも表記がかわったりしています。(Num→テンキー)
Sai1と2のショートカット上の共通点はクリック・ドラッグ・スペースキーにもいろいろな機能が入っており、それらは固定ですのでショートカット設定でも変更できないようです。また割当てその他のショートカット設定画面の表のなかで機能が赤字で表示されているショートカットは固定であり、手動で割り当てても無視されるようです。
他に気がついたところ。
・sai1でNUMにはデフォルト機能があったが、sai2ではテンキーはすべてデフォルトショートカットがつかなくなった。
・sai2ではコントロール画面内にブラシの「sai1風」やレイヤーの「パース定規」などまとめて設定できる高機能なボタンが増えた。

 

この下にベタ打ちの見づらいやつおいときます。

 

通番 キー sai2での機能 通番 キー sai2での機能 通番 キー sai2での機能 通番 キー sai2での機能 通番 キー sai2での機能
197 ■ウィンドウ関連 64 Delete レイヤーを白紙化(透明色で塗りつぶし) 192 "Ctrl+Space+
左ドラッグ" ドラッグ範囲を拡大表示(ズームイン) 263 6 ブラシ濃度を60に変更 234 ■カラー
221 Tab すべての操作パネルを表示→非表示→表示 110 Alt+¥ レイヤーフォルダを開閉 165 Shift+PageUp ビューを反時計回りに回す 264 7 ブラシ濃度を70に変更 237 X 前景色と背景色を交換
225 Shift+Tab 全画面モード→窓バーなし全画面→デフォルト表示 111 Ctrl+[ レイヤーの順序を一つ上に移動 167 Shift+PageDown ビューを時計回りに回す 265 8 ブラシ濃度を80に変更 238 "-
(日本語「ほ」)" 前景色と透明色(消しゴム)を切り替え
226 F11 全画面モード→窓バーなし全画面→デフォルト表示 112 Ctrl+] レイヤーの順序を一つ下に移動 169 "Alt+Space+
左ドラッグ" ビューのフリー回転 266 9 ブラシ濃度を90に変更 313 ■カラーパレットでの操作
1 ■ファイル関連 113 Shift+Ctrl+[ レイヤーの順序を最前面に移動 170 H ビューを左右反転(キャンバスは反転しないことに注意) 267 0 ブラシ濃度を100に変更 315 右クリック メニューを表示
2 Ctrl+N 新規キャンバス 114 Shift+Ctrl+] レイヤーの順序を最背面(背景レイヤーの直上)に移動 173 Home ビューの表示をリセット(正立させウィンドウの八割の倍率にする) 292 Alt+左クリック スポイト(その地点に表示された色を調べてインクに使う) 314 Shift+クリック 色の登録
3 Ctrl+O キャンバスを開く 51 ■デフォルトレイヤー(ブラシ描画レイヤー) 193 "Ctrl+Space+
右クリック" ビューの表示をリセット(正立させウィンドウの八割の倍率にする) 293 右クリック スポイト(その地点に表示された色を調べてインクに使う) 316 Ctrl+ドラッグ 色の移動
4 Ctrl+B クリップボードからキャンバスを作成 74 Alt+Delete レイヤーを前景色で塗りつぶす 177 Shift+Home ビューの表示角度のみをリセット(正立) 290 Shift+左クリック 最後に描画した位置と直線で結ぶ 317 右ドラッグ 色の移動
6 Ctrl+S キャンバスを保存 66 F 下のレイヤーに転写(白紙が残る) 175 "Alt+Space+
右クリック" ビューの表示角度のみをリセット(正立) 120 ■エリアを選択する 268 ■ペン入れ/図形レイヤー
7 Shift+Ctrl+S キャンバスを別名で保存 71 Ctrl+E 下のレイヤーと結合(2枚が1枚になる) 178 Ctrl+0 ビューの表示倍率をウィンドウサイズに合わせる 305 M 四角い領域選択モード(ドラッグで四角領域生成) 295 N ペン入れレイヤーのペンツール(ドラッグで描画)
182 Shift+Ctrl+Tab 前のキャンバスを見る 81 Ctrl+T 自由変形モード 194 Ctrl+Alt+0 ビューの表示倍率をピクセル等倍にする(超拡大) 283 Shift+左ドラッグ 四角い選択領域を加える 299 E ペン入れレイヤーの修正液ツール(ドラッグで消す)
183 Ctrl+Tab 次のキャンバスを見る 288 変形時枠角でShift+左ドラッグ "縦横比を維持して変形
(回転時は45刻み化)" 184 方向キー ビューのスクロール(紙をずらす) 284 Alt+左ドラッグ 四角い選択領域を差し引く 303 P 線幅を部分的に変更する筆圧ツール
21 ■編集全般 285 Enter 画像変形確定(変形モード終了) 190 Space+左ドラッグ ビューのスクロール(紙をずらす) 300 A 選択ペン(塗ったところが選択エリアになる) 302 I "パス編集ツールを呼び出す
"
22 Ctrl+Z 元に戻す(直前の操作を取り消す) 286 Esc 画像変形中止(変形モード終了) 294 ■基本のブラシツール(ドラッグで描画) 301 S 選択消し(塗ったところが選択されてないエリアに戻る) 268 ■パス編集時の選択
23 Ctrl+Y やり直し(「元に戻す」を一段階取り消す) 89 Ctrl+方向キー 現レイヤーの画像を切り取って移動(1ピクセルずつ) 295 N 鉛筆(二値モードだと二値ペンに変化) 304 L 投げ縄(輪郭の閉じた中が選択される) 269 制御点または制御点の間の線をクリック 選択する
24 Ctrl+X 切り取り 93 Alt+方向キー 現レイヤーの画像を切り取って移動(1ピクセルずつ) 296 B エアブラシ 306 W 自動選択(クリックした点と似た色を選んで選択する) 270 ドラッグ 四角に含まれる制御点とその間のラインを全て選択する
25 Ctrl+C コピー 94 "Ctrl+Alt+
方向キー" 現レイヤーの画像を切り取って移動(1ピクセルずつ) 297 V 筆 287 Alt+左クリック 上の自動選択の時にaltを押しながらするとクリック点に似た色の部分を差し引く 270 右クリック 全選択解除
26 Ctrl+V 貼り付け 95 "Shift+Alt+
方向キー" 現レイヤーの画像を切り取って移動(1ピクセルずつ) 298 C 水彩筆 132 Ctrl+レイヤーサムネイルクリック そのレイヤーの不透明部分から作成した領域を選択領域とする ※「→」は何回も押した場合です。
128 Ctrl+A レイヤー上にある描画すべてを選択 91 "Shift+Ctrl+
方向キー" 現レイヤーの画像を切り取って移動(8ピクセルずつ) 299 E 消しゴム、二値消しゴム 133 Ctrl+Shift+レイヤーサムネイルクリック そのレイヤーの不透明部分から作成した領域を選択領域に加える ©systemax、地崎なぽ
123 Ctrl+H 選択領域を非表示→表示 152 ■ビュー 242 ■ブラシをコントロールする 134 Ctrl+Alt+レイヤーサムネイルクリック そのレイヤーの不透明部分から作成した領域を選択領域から差し引く 2021/9/19版
121 Ctrl+D 選択領域を解除 155 Ctrl+W ビューを閉じる 256 ] ブラシサイズを少し大きく 137 Ctrl+方向キー 領域だけを移動(1ピクセルずつ。絵には変更なし)
52 Ctrl+R 定規を表示→非表示 マウスホイール 現カーソル位置を中心にズーム 257 [ ブラシサイズを少し小さく 137 Shift+Ctrl+方向キー 領域だけを移動(8ピクセルずつ。絵には変更なし)
148 Ctrl+U 色相・彩度フィルタ機能を呼び出す 159 PageUp 現カーソル位置を中心にズームイン 291 Ctrl+Alt+左ドラッグ ブラシのサイズを自由に変更 308 ■ブラシツールトレイでの操作
51 ■レイヤー全般 162 PageDown 現カーソル位置を中心にズームアウト 258 1 ブラシ濃度を10に変更 309 Ctrl+ドラッグ ブラシボタンの移動
67 Alt+[ 一つ上のレイヤーをカレントとして選択 160 Ctrl+; 現カーソル位置を中心にズームイン 259 2 ブラシ濃度を20に変更 310 右クリック ボタンのメニュー表示
68 Shift+Alt+[ 一つ上のレイヤーをカレントとして選択 163 Ctrl+- 現カーソル位置を中心にズームアウト 260 3 ブラシ濃度を30に変更 311 右ドラッグ ブラシのコピーまたは移動、ブラシ削除(トレイから出す)
69 Alt+] 一つ下のレイヤーをカレントとして選択 157 Ctrl+Space+左クリック ズームイン(クリックが起点) 261 4 ブラシ濃度を40に変更 312 ダブルクリック ブラシのプロパティの表示
70 Shift+Alt+] 一つ下のレイヤーをカレントとして選択 158 Ctrl+Alt+Space+左クリック ズームアウト(クリックが起点) 262 5 ブラシ濃度を50に変更
No Key Function No Key Function No Key Function No Key Function No Key Function
197 ■Windows 64 Delete flush current layer(spread clear color) 192 "Ctrl+Space+
left drag" zoom in dragged square 263 6 change ink concentration to 60% 234 ■Color
221 Tab hide all tool panel→display all tool panel 110 Alt+¥ open/close current folder 165 Shift+PageUp rotate view countercrockwize 264 7 change ink concentration to 70% 237 X switch between foreground color and back ground color
225 Shift+Tab full screen mode→full screen without bar mode→ normal mode 111 Ctrl+[ move current layer one above 167 Shift+PageDown rotate view countercrockwize 265 8 change ink concentration to 80% 238 - switch between foreground color and crear (eraser)color
226 F11 full screen mode→full screen without bar mode→ normal mode 112 Ctrl+] move current layer one below 169 "Alt+Space+
left drag" rotate view freely 266 9 change ink concentration to 90% 313 ■Color palette
1 ■Files 113 Shift+Ctrl+[ move current layer above all 170 H flip view horizontal (cation: canvas don't follow view change) 267 0 change ink concentration to 100% 315 rightcrick display menu
2 Ctrl+N create new canvas 114 Shift+Ctrl+] move current layer below all 173 Home reset view (make upright and magnification 80% of window size) 292 Alt+left crick dropper (make ink from color) 314 Shift+crick register color
3 Ctrl+O open canvas 51 ■default (brush drawing) layer 193 "Ctrl+Space+
rightcrick" reset view (make upright and magnification 80% of window size) 293 rightcrick dropper (make ink from color) 316 Ctrl+drag move color tile
4 Ctrl+B create new canvas from cripboard 74 Alt+Delete spread layer with foreground color 177 Shift+Home reset view (make upright but magnification don't change) 290 Shift+left crick draw straight line between last drawn point 317 rightdrag move color tile
6 Ctrl+S save canvas 66 F move all object to a layer below(new layer left) 175 "Alt+Space+
rightcrick" reset view (make upright but magnification don't change) 120 ■Area select 268 ■Pen layer/Shape layer
7 Shift+Ctrl+S save canvas in another name 71 Ctrl+E combine with a layer below (two in one) 178 Ctrl+0 match view magnification with window size 305 M square area select mode (drag to make square ) 295 N pen tool in pen layer.(drag to draw)
182 Shift+Ctrl+Tab switch view to previous canvas opening 81 Ctrl+T free transformation mode 194 Ctrl+Alt+0 view with 1x pixel 283 Shift+left drag add square area to selected area 299 E eraser tool in pen layer (drag to erase)
183 Ctrl+Tab switch view to next canvas opening 288 Shift+left drag with corner "transform without aspect change
(rotate with 45 degree each)" 184 allowkeys scroll view(as shift a paper) 284 Alt+left drag withdraw square area from selected area 303 P edit line width
21 ■Editional funcion 285 Enter make done all tranformation(end of transformation mode) 190 Space+left drag scroll view(as shift a paper) 300 A select pen tool 302 I edit path in pen/shape layer
22 Ctrl+Z undo 286 Esc cansel all tranformation(end of transformation mode) 294 ■Basic brush set (draw by drag in drawing layer) 301 S select eraser tool 268 ■Select Path to edit
23 Ctrl+Y redo 89 Ctrl+allowkeys cut object in current layer and move(1pixel nadge) 295 N pencil 304 L lasso tool (detact closed area from free drawed line) 269 crick handle point or line between handle point select it to be edit → cansel
24 Ctrl+X cut 93 Alt+allowkeys cut object in current layer and move(1pixel nadge) 296 B air brush 306 W masic wand tool (add same/like color area to cricked point) 270 drag select all object included in square
25 Ctrl+C copy 94 "Ctrl+Alt+
allowkeys" cut object in current layer and move(1pixel nadge) 297 V brush 287 Alt+left crick use masic wand while alt push, then withdraw same/like color area from selected area 270 right crick cansel all selection
26 Ctrl+V paste 95 "Shift+Alt+
allowkeys" cut object in current layer and move(1pixel nadge) 298 C water brush 132 Ctrl+layer sumbnail crick make selected area from the layer's unclear area "→" means repetitition
128 Ctrl+A select all in the layer 91 "Shift+Ctrl+
allowkeys" cut object in current layer and move(8pixel nadge) 299 E eraser 133 Ctrl+Shift+layer sumbnail crick add area of the layer unclear area to selected area ©systemax、地崎なぽ
123 Ctrl+H hide selected area →dispray selected area 152 ■view 242 ■Brush control 134 Ctrl+Alt+layer sumbnail crick withdrow area of the layer unclear area from selected area 2021/9/19版
121 Ctrl+D unselect all 155 Ctrl+W close view 256 ] bit thicker brush 137 Ctrl+allowkeys move just area (not drowing. 1pixel nadge)
52 Ctrl+R display rular→hide rular mouse wheel zoom in/out while refarence point is current cursor 257 [ bit thinner brush 137 Shift+Ctrl+allowkeys move just area (not drowing. 8pixel nadge)
148 Ctrl+U call colour filter function 159 PageUp zoom in while refarence point is current cursor 291 Ctrl+Alt+left drag fleely change brush size 308 ■Brush tool tray
51 ■Layers 162 PageDown zoom out while refarence point is current cursor 258 1 change ink concentration to 10% 309 Ctrl+drag move brush button
67 Alt+[ select above layer as current 160 Ctrl+; zoom in while refarence point is current cursor 259 2 change ink concentration to 20% 310 right crick menu of the button
68 Shift+Alt+[ select above layer as current 163 Ctrl+- zoom out while refarence point is current cursor 260 3 change ink concentration to 30% 311 right drag move/copy brush button in tray/delete brush by drag far out of tray
69 Alt+] select below layer as current 157 Ctrl+Space+left crick zoom in while refarence point is ccricked point 261 4 change ink concentration to 40% 312 double crick brush property
70 Shift+Alt+] select below layer as current 158 Ctrl+Alt+Space+left crick zoom out while refarence point is ccricked point 262 5 change ink concentration to 50%