残しておきたい雑談がある

リニューアルしたなぽりんブログ。(日常報告よりちょっとまとまったネタ)

ツイステの初心者向け説明

<ガチャ>
・まずバースデーごとにもらえる鍵10本セットか課金でSSRを2~3人ひく。ひかないとどこでも勝てなくてメインストーリーをすすめづらいのでじっくり腰をすえて誕生日の配布鍵セットをまつ、か課金する。
・リズミックなどをすすめていると手持ちの鍵が300に達したら10回まわせる。月に一度、魔法石ショップで250石で10鍵を売っているのでコレを買うと石50個節約できる。ほかの石50で鍵1本のやつは買わない。
・イベント配布キャラはたいていSRまでなのだが、一度1周年で猫が配られた。この猫はSRだがSSRなみに強い(魔法が2つとも無属性魔法だった)(あと育成資源がすべてイベント内で補充できた)のでこれもがんばってとっておく。
日課・週課>
・毎日、日課と週課をこなす。日課はログインボーナス。週課は毎日こなすほうが楽。授業50回、リズミック5回、試験5回。
・試験は一日5回やれる。まとめて5回分こなせば操作は1回で報酬(育成資源)は5倍になる。2種類あるので勝てる属性のイージーを5回1まとめで7日中5日忘れずにやればクリア。SSRがそろってきたらノーマルにもトライしよう。
・リズミックは週のいつでもいいので5回、最後まで中断せずにやればよい。デモを見て曲をおぼえたほうが点数はかせげる。報酬が魔法石なのでがんばれ。コンフィギュレーションのページでタイミングを+2かなんかするといいらしい。
<授業の種類>
・授業は3種類あっておのおの役割が違う。基本は魔法史。2時間半ごとに8分間の魔法史をループでながせばよい。経験値が参加者に配布され、また経験値アイテムも入手できる。
・日替わり授業。2人選んで錬金術をやる。コンボ魔法を出す絆上げ用と、マドル稼ぎ用を兼ねている。コンボ魔法は魔法レベル5以上じゃないとゲーム内で調べられないので、攻略サイトで「この手持ちSSRカードのコンボ魔法相手はだれだろう?」としらべておいて、その組み合わせがやれる日だけは日替わりをやる。
・飛行術。みんな大好き飛行術。なぜならストーリーレベルがあがって秘められたエピソード動画がみられるから。ストーリーレベルはSSRは3まであがる。その他は2まで。あっという間に上限に届く。届くと授業をループしていても「上限に達したカードがあります」といって勝手にとまってまっててくれるので、忙しく入れ替えしながらAP10がなくなるまでこなそう。手持ち全員ひととおりエピソードを開放できたらあまりやらなくていいと思う。
<試合の勝ち方>
それぞれのキャラカードに2つの魔法がついている。属性はカードによりバラバラ。赤青のもあれば緑赤のもある。
属性がじゃんけんのように3すくみになっている。赤い火は青い水にまける。青い水は緑の風にまける。緑の風は赤い火にまける。
たとえば「火属性の試験」では相手はかならず赤を出すとわかっているので、青い魔法のついているカードを極力つれていく。青と別の色の組み合わせしか手持ちにないなら、青と緑よりも青と赤の組み合わせのほうが(赤をだしても等倍であり弱点にはならないので)この場合は勝ちやすい。また、猫のグリムは配布なのに無属性魔法2枚もちなのでどの属性に対しても不利にならないのでよい。
全属性試験や、イベントやメインストーリーの試合では、敵が2つ以上4つまでの属性をもっていることがある。
じゃんけんは2回ずつ交互にすすむのだが、相手が攻撃時に何の魔法を出すかが表示されている。片方の攻撃は絵がでているので確実にわかる。ここに強いフレンドの有利カードを確実にあてる。
相手のもう片方の攻撃は、5枚のうち、絵がでているものをのぞいた4枚の候補が開示されている。(すでに絵がでているものはグレーアウトされている)。なるべくどれが出ても不利にならないように選ぶ(たとえば候補4枚が赤・青・青・無なら、青か無をあてておけば不利にはならない。青が多めなので緑を選ぶと、赤が出たときに不利になる。でも手持ちに無がなければ緑で賭けに出るのも悪い手ではない)







それを2枚順序よくだす、を